
※長文失礼します。
高校2年生です。親と大喧嘩をしてしまいました。もう2日経っています。原因は、私が親の手伝いをしなかったことです。また、そのあと親に怒られまくって、口喧嘩になってしまいました。具体的には、元々家には不満があったので、相談所に行くや死にたい等と言ってしまいました。言いすぎた節はあります。今回の件は私が悪いと思ったので、手紙で謝ったり、直接謝ったりもしたのですが、「そんなに嫌だったら家出てけば?」、「学校やめなよ」、「お前に金は払わない」、「今までかかった金全部今すぐ返せ」、「手紙はどうせお前の話だろ?読まねぇよ」などと言ってきます。また、私は言葉のチョイスが下手なので「納得いく答えがお前からは聞けない、何言ってるのか分からない、腹立つ、謝るとか要らないし、喋んな」みたいな感じです。もう正直、どうすればいいのか分かりません。今のままだと私の心が持たないので何か意見を下さい。どうやったら、仲直り出来ると思いますか?親目線からでも、子供目線からでもいいので意見お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
親は、謝るなと言ってるので、もうくどくどと謝らなくていいです。
これまでの生活態度がどうだったかわかりませんが、
まず毎日、規則正しい生活をして、勉強して成績を上げてください。
それ以外の時間はできる限り、自分ができる家事をしてください。
学校へ行ってる子供は、これが基本の生活態度です。
おはようやご馳走様、ただいま、おやすみなさい、などの挨拶はきちんとしてください。
挨拶は相手から返事が返ってこなくても、自分からするものです。
家事は、自分の部屋や共同の場所を散らかさない、片付ける、掃除するなどがまず最初。
洗濯や乾いた洗濯物をたたむ、しまう、などできることをしてください。
「何か手伝うことある?」と親に聞くのはまだ早いかもしれないので、自分で気づいたことをしてください。
それを続けることで親の信頼を取り戻せます。
何を親に言ったのかわかりませんが、今は親の信頼を失っているので、おとなしく「子供の義務」を果たして実績を積んでください。
No.4
- 回答日時:
親子喧嘩は親孝行の一種ですね
どんどんぶつかってお互いの意見をぶつけ合って親密度を向上しましょう
仲直りしたければ近くによればいいのです
とにかく親の周りにつきまとってれば仲直りできるでしょう
親子喧嘩は子育ての醍醐味、親も本当は楽しんでいるはずです
でも「死にたい」はちょっとやりすぎかも
できれば親と同じレベルまで降りてあげて親子喧嘩してあげてください
「そんなに嫌だったら家出てけば?」⇒「てめーが出てけ」
「学校やめなよ」⇒「やめるわけねーだろ、バーカ」
「お前に金は払わない」⇒「育児放棄すんのかよ」
「今までかかった金全部今すぐ返せ」⇒「てめーが勝手に生んだから悪いんだろーが」
そもそも手紙じゃかわいすぎるから、口喧嘩にしましょう
No.3
- 回答日時:
>普段態度が悪い
やっぱり、これです。
親はずっと我慢していて、ついに堪忍袋の緒が切れたのです。
仏の顔も三度、といいますが、たいていの親は子に対して百度以上我慢しているものです。
子供はそれに気付かないんですよね。
人間関係は普段が大事です。
普段がちゃんとしていないと、相手の信頼が得られません。
普段の態度を改めてください。
そうですね、親には頭が上がらないです。
人間関係、普段の態度改めて行きます。特に、親とのコミュニケーションを改めていきたいと思いました。意見ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
中学校を卒業しましたら、親というのはあなたのスポンサーです。
家に不満がある、相談所に行く、死にたい。こういうことを親にぶつけて、親の保護を引き出すのなら、それは自分を人質にして親を脅迫しているようなものなのです。なのでね、謝るよりも何よりも前にあなたのその態度を改めましょう。スポンサーを脅迫するなんて、話しにならないからね。
仲直りとかそういうのに急ぐ必要はないと思いますよ。お手軽なものよりも時間をかけたものの方が信頼性がありますしね。
確かに、義務教育を終えているので親がスポンサーだと思いました。時間をかけて信頼を貰えるよう頑張ります。
意見ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 気の弱い彼氏との喧嘩 5 2024/03/24 14:08
- 友達・仲間 高校生女子です。 喧嘩した友達と仲直りしようか迷ってます。4ヶ月前に喧嘩し仲直りしました。それでその 2 2024/03/04 22:52
- 父親・母親 兄弟喧嘩を止める訳でもない親について 先程弟とゲーム中に喧嘩しました。 理由は些細なのでいつものよう 2 2023/08/17 21:28
- その他(悩み相談・人生相談) 相手に傷を作らず喧嘩に勝つ方法。 中学2年生男子です。残念なことに今同じ学年のヤンキーと喧嘩中です。 3 2022/12/19 21:58
- 失恋・別れ 付き合って一年半の半同棲している彼氏がいます。 私は22歳、彼は31歳です。今年結婚の話が出ていまし 6 2023/06/28 01:47
- その他(家族・家庭) 50歳バツイチ。23歳の娘が1人います。 娘が一歳の頃に離婚し、娘と2人、実家で世話になりながら。親 7 2022/11/30 00:43
- その他(恋愛相談) 親友がいるんですが、私はその子と喧嘩したことがありその時にほかの友達に愚痴ってました。直接会って愚痴 2 2022/05/24 16:45
- カップル・彼氏・彼女 1年近く付き合っていた彼氏と喧嘩をしました。 今日の午前彼氏と喧嘩をしました。 今日晩御飯を彼の母親 1 2022/07/02 17:39
- 父親・母親 どうすればいいですか 4 2023/02/04 22:30
- 失恋・別れ 恋人と喧嘩後の音信不通の経験談を教えてください 1 2022/08/26 06:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
死にたいです。助けてください。 高3の者です。長文です。 今日親と喧嘩しました。 父と2人で晩ご飯食
その他(悩み相談・人生相談)
-
高校生の女の子が親と大喧嘩した時の気持ちって???
高校
-
高校生の娘の事で質問します。 娘と喧嘩しました。喧嘩の内容は、娘に「ご飯まずっ」と言われ「じゃあ食べ
子供・未成年
-
-
4
先日、朝から18歳息子と喧嘩をし、1週間口を聞いていません 無視をして突き放なしたのは私です 分から
子供・未成年
-
5
親と絶縁した人、仲悪い人いますか? また、仲直りして今は仲良くなったという方がいれば、アドバイス頂き
大人・中高年
-
6
娘と仲直りしたい
夫婦
-
7
親と仲直りできません
夫婦
-
8
母と喧嘩しました。大学生の女です。 きっかけは些細な事でした。 一緒に出かけていた時のことです。 お
父親・母親
-
9
母と高校一年のガチ喧嘩
父親・母親
-
10
高二女子です。親と喧嘩した時、親はめっちゃずるいと思いませんか?(私の母親だけかもしれませんが)何か
父親・母親
-
11
娘が彼氏が出来たと話してくれ、私もイケメンで優しそうな彼氏だったので大賛成しました。 娘と一緒に、彼
その他(恋愛相談)
-
12
私が毒親だったため子供に縁を切られました。 お母さんとは、読んでくれず、君とLINEに書いてあり、最
子供
-
13
家出しました。親と喧嘩して10時まで帰ってくるなと言われ家の鍵を閉められむかついたのでそれなら帰るも
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
成人済み実家暮らしの女なので...
-
自分は16歳で姉は21歳、自分は...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
姉と、お風呂にはいることにつ...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
近親相姦
-
親がキャバ嬢って家庭環境悪い...
-
家で電話したいんですけど、親...
-
姉、兄、私 の場合、「兄弟」「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
近親相姦
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
姉(37)と弟(31)の近親相姦
-
親と口聞かないで何年とかあり...
-
汚い質問ですので…
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
-
実妹がストレスです。縁を切る...
-
成人済み実家暮らしの女なので...
おすすめ情報
家事をしたいと書きましたが、普段はしています。食器洗い、洗濯物、自分のお弁当、炊飯など…しかし、その日はたまたま寝てしまいました。また、普段態度が悪いのでそこも怒っていると思います。また、私は私立に行かせてもらっているのでお金をかけてもらっています。