
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
偏差値が高い学校の方が、
まともな家庭環境で育った子の比率が上がるので、
当然そうなります。ヤンキーはいませんし。
親の学歴と経済力と、子の偏差値は比例します。
裕福な家庭の方が、子の教育費に投資するし、
教育熱心な家庭が多いので、
子どもは偏差値が高くなりやすいです。
まあ、これはあくまでも比率の問題であり、
偏差値が高い学校でも、性格の悪い子は沢山いるし、
偏差値が低い学校でも、性格の良い子は沢山いますが。
No.3
- 回答日時:
性格自体は知能と関係無いと思いますが、性格由来で感じた事を相手に伝えるか伝えないか、伝えるならどう伝えると効果的か といったスキル面では関係ありますね
知能が低目の人は自分周辺の価値観を絶対的なものと思い込む傾向がみられるので、それに気付かずたまたまその価値観に異を唱えると自分自身を否定された様に感じトラブリやすいので、エッジの効いた話をする時はかなり注意が必要です
知能は学力と、正の相関が見られますが、あまり知能が高くなくても死ぬ程勉強してる人と、知能が高いのにあまり勉強していない人もいるので、実はそんなに高い相関でもないんですよ
質問者さんが人間関係で苦労したのは学力は同じ位でも、知能がかなり違っていたのかも知れません
No.2
- 回答日時:
「学力と性格は関係ない」なんて誰が言ってるんですか?
むしろめっちゃ関係あるでしょ
性格を点数化できるなら、学力と性格の相関係数はかなり高いと思うよ
中学のとき金髪ピアスしてた訳わからん奴らは底辺学校行ったし、逆に頭いい奴らは話が通じるし育ちもいいから品行方正だよな
近所の奴らも、バ◯学校出てる奴は、性格悪いというよりまともに話もできないし、ヤクザ見たいな義理人情的な変な価値観と独善的な考え方のやつが多いよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ストレス 偏差値65の高校出身なのに、どうして偏差値35〜40前後の大学にいるのですか? 鬱、強迫性障害、総合 2 2023/11/19 15:50
- 大学・短大 大学 偏差値 11 2023/07/07 18:02
- 不安障害・適応障害・パニック障害 偏差値65の高校出身なのに、Fラン大学しか受からないのなんで? 強迫性障害になって外出れなくなったの 3 2023/11/24 16:29
- 大学受験 高校2年生です 今偏差値62の公立高校に通っています。 進学実績は去年は240人中60人くらいが国公 4 2023/07/17 15:18
- 大学・短大 高校3年生 現役で私文短大か浪人か 3 2022/10/09 20:38
- 病院・検査 IQと偏差値って関係ありますか? 私はIQ90で平均と言われました。 高校3年の2月にきちんと精神科 5 2024/01/28 11:23
- その他(教育・科学・学問) 学歴はなんだかんだ関係ありますよね? あくまでその入試時点での学力時点を示しているだけなので、その後 3 2022/08/27 12:22
- その他(教育・科学・学問) 学歴はなんだかんだ関係ありますよね? あくまでその入試時点での学力時点を示しているだけなので、その後 3 2022/08/27 12:22
- その他(学校・勉強) 付属校出身者を優秀だと思ってしまうのですが、この感覚は一般的にずれてますか? 早慶附属の方々が優秀な 7 2023/09/20 19:25
- その他(学校・勉強) 昔と今は偏差値の出し方が違うのでしょうか? 11 2022/06/18 14:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
偏差値と人間性の関係について 最近、偏差値と人間性って関係してるよなと思うようになりました。 中学生
その他(教育・科学・学問)
-
人間性と学歴って比例しますよね?
大学受験
-
勉強出来る人ほど人間性は低い人多くないですか? またそれはなぜでしょうか? 偏差値38の下層高校出身
学校
-
-
4
学歴と人間力はなぜ比例しないのでしょう?
学校
-
5
なぜ高学歴ほど人間性が高く低学歴ほど人間性が低いのですか? 低学歴ってだいたい嫉妬ばかりで性格悪い
学校
-
6
高卒って学歴以上に人間性にも難がありませんか? 育ちが悪い、低収入、短絡的、不勉強。 付き合う人間も
大人・中高年
-
7
低学歴な人ほど性格悪くないですか?
会社・職場
-
8
大学の偏差値のランクと、通う学生の性格や生活態度の相関性について
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職先での人間関係が上手くい...
-
学力と性格は関係ないとされて...
-
人間関係が薄い
-
人間関係の嫌な思い出をずっと...
-
人間関係で嫌なことがあり、リ...
-
人間関係一旦舐められると
-
人間関係の築き方 みなさんはど...
-
頑固に、デリケートに、人間関...
-
霊合星人さん、人生どうですか...
-
オアシスみたいな人とは?
-
質問します。人間関係はどうや...
-
毎日社会についていき続けるっ...
-
Ich kann sie gut leiden.
-
みなさんは今、戦ってますか
-
43歳独身女性、未経験で医師事...
-
中途採用で職場の人間関係に馴...
-
人間関係がめんどくさいと思っ...
-
会社の合併や吸収について気を...
-
コミュ障のASDの人って年老いた...
-
人間関係のストレス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門学校人間関係会わないから...
-
学力と性格は関係ないとされて...
-
どんどん悪くなる人間関係。 最...
-
小さな会社での人間関係のトラ...
-
心理学の英語表現
-
人間関係の関わりが多かった環...
-
人間関係はお互いさまですかね?
-
横のつながりって?
-
家族との人間関係でも、他人同...
-
国家試験の直前期にはいったか...
-
戻る事は出来ませんか?
-
今の大学生ってガキでもの凄く...
-
肉体労働はキツイよな
-
人間関係で悩んでます。気持ち...
-
自分はよく職場の人間関係で悩...
-
私は人情が足りません。あった...
-
相性が悪い人間関係だとよく起...
-
人間関係に疲れたら、どのよう...
-
人間関係どうすればいいですか?
-
人間関係
おすすめ情報