dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

街中の人でよくあるんですが、友達とか、家族、彼氏彼女で、その場に来てるのに、互いに、とかが、スマホ触ってる光景ってどうですか?

スマホ触るなら、会ってる意味なくないですか?彼氏彼女の関係、友達とか。スマホ触るなら、会わない方が良いとか思うし。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    私は、人と会って話しなら、携帯は見ないです。の電話は出なきゃいけないで、出ますが。

      補足日時:2024/04/08 02:00

A 回答 (7件)

あー、それは今の時代あるあるですね。


現代人はスマホに依存してますから、
特に若い人は依存度が高いと思います。
そうなると、会っていても自分も相手もお互いにスマホ触りたいわけで、
その状態をお互い分かっているわけですから、
暗黙の了解ってやつなんじゃないでしょうかね。
まぁ、あまりいいとは思いませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

larges~さん自身は、どうでしょうか?知り合いとか、友達と会ってる時などは

お礼日時:2024/04/08 09:03

<larges~さん自身は、どうでしょうか?知り合いとか、友達と会ってる時などは



私もスマホに全く依存してないとはいえないですから、
やっぱり見る事はありますよ。
通知が入ったりとかすれば勿論みちゃいますし。
ただ、なるべく見ないように心掛けてはいますね。
みちゃうときはみちゃいますが、
その時、ちょろっと見たい時を、サっと見て、
それで、「あー、ごめんごめん、それでどうだったの~?」
とか、って話を再開させますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そおですかあ~(´・_・`)

お礼日時:2024/04/08 09:14

依存性の奴は手放せないんですよね。

元彼もそうでした。
    • good
    • 0

間が持たない時などではないだろうか。

    • good
    • 0

>多分会ってる間触ってそう。

しょっちゅう
なんの根拠でしょうか? あなたずっとつけまわして見てたんですか? 怖いです。

電話に出ればその間、連れとのコミュニケーションは完全に遮断されるわけで、「会ってる意味ない」って点ではスマホ見てる時間と全く同じではないですか?
電話に出るなと言ってるわけではありませんよ。ただ自分のことを棚に置いてなぜそこまで人を責められるのか謎です。
    • good
    • 0

意味なければ、会わないですよ、実際。


多分。
小学生も、同じ空間で、黙々とゲームしたり携帯をいじってるグループがある。
会わなくても良くね?
と思っているけど、意味はあるって。
    • good
    • 0

調べものしてるんじゃないですか。

良さそうなランチの店とか、同じサービスならどの店が一番安いかとか。まさか会ってる間ずっとスマホいじってるわけじゃないでしょうし。その場にいる者同士で何か調べなきゃってなった時に、協力するのは当然では。あなたは連れに丸投げなんですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A