
下記のマクロは以前教えて頂いたマクロを少しアレンジしており、
マクロを実行すると、指定の別ブックのマクロを複数実できますが、
マクロを実行すると
画像のエラーメッセージが表示され
コードの「 .Workbooks」が黄色く変色してマクロを実行できません、
解決方法を教えてください。
現状のマクロ
Sub 別ブック複数マクロ実行()
Const FILE_NAME = "\【連動版】行政報告チェックリスト(戸建て)_Copy.xlsm"
Const PROC_NAME = "特例1_3号チェック,都市ガス,都市計画法53条"
Set wb = .Workbooks.Open(ThisWorkbook.Path & FILE_NAME)
For Each PROC In Split(PROC_NAME, ",")
.Run wb.Name & "!" & PROC
'アラートを消す
.DisplayAlerts = False
Next PROC
wb.Save
wb.Close
End With
app.Quit
End Sub
以上となります。
宜しくお願い致します。

No.2
- 回答日時:
>下記のマクロは以前教えて頂いたマクロを少しアレンジしており、
そのマクロをアレンジせずに、そのままの状態で提示していただけますでしょうか。(当然、正しく動くことが前提です)
そして、そのマクロに、どのような機能の修正もしくは追加を行いたいのかを文章で提示していただけますでしょうか。
回答ありがとうございます
オリジナルがどこに保存したのかが、
わからなくなり
困ってます
色々やっているうちに削除したのかもしれません
せっかく回答を頂けたのに申し訳ありません
ファイルが見つかれば、
アップさせて頂きます
よろしくお願い致します
No.1
- 回答日時:
いきなり .(ドット)から始まるオブジェクトを書けるのは、Withステートメント~End With の範囲だけです。
http://officetanaka.net/excel/vba/beginner/16.ht …
ソースをみると、End Withはありますが、Withステートメントが見当たりません。
> 以前教えて頂いたマクロを少しアレンジしており、
その際にWithステートメントを削除したのではないでしょうか。
教えていただいて、内容をよく理解しようとせずにソースをいじるとこういうことになってしまいます。
教えてもらったら、ちゃんと内容を理解して、少しは自分でできるようになろうという姿勢が必要ではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のPCだけ動作しないVBAマク...
-
エクセルで特定の列が0表示の場...
-
一つのTeratermのマクロで複数...
-
Excelのセル値に基づいて図形の...
-
Excel_マクロ_現在開いているシ...
-
Excel2013 VBA マクロ実行中に...
-
Excel・Word リサーチ機能を無...
-
ExcelVBAでPDFを閉じるソース
-
Excel VBA 空白行をつめる
-
EXCELマクロでのThisisWor...
-
エクセルで縦に並んだデータを...
-
TERA TERMを隠す方法
-
VBA アドインについて お詳しい...
-
エクセルに張り付けた写真のフ...
-
Wordの文章中の一致した文字の...
-
Excel マクロ VBA プロシー...
-
OnTimeを使ったのですが「エラ...
-
エクセルマクロでワードの一ペ...
-
エクセル:条件付の行非表示
-
MS Office Word のマクロで行列...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定のPCだけ動作しないVBAマク...
-
エクセルで特定の列が0表示の場...
-
一つのTeratermのマクロで複数...
-
メッセージボックスのOKボタ...
-
Excel・Word リサーチ機能を無...
-
ExcelのVBA。public変数の値が...
-
Excel マクロ VBA プロシー...
-
Excel_マクロ_現在開いているシ...
-
TERA TERMを隠す方法
-
エクセルに張り付けた写真のフ...
-
Excelのセル値に基づいて図形の...
-
エクセルで縦に並んだデータを...
-
Excel マクロでShearePoint先の...
-
特定文字のある行の前に空白行...
-
ExcelVBAでPDFを閉じるソース
-
ソース内の行末に\\
-
Excel VBAからAccessマクロを実...
-
wordを起動した際に特定のペー...
-
エクセルで別のセルにあるふり...
-
UWLSの記録でマクロを作成し使...
おすすめ情報
色々と教えて頂きまして、ありがとうございます。オリジナルの
私のコピペの仕方が悪かったようで、落ち着いて調べてみると
上手くできそうです。
申し訳ありませんでした。