A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
普段は鉄道とは縁のない田舎から
この春上京してきてる人だって
たくさんいます。ICカードって何?って人や
きっぷの買い方すら知らない人だって
たくさんいるはず。
そんな人が初めての定期券で
いきなり券売機で買おうなんて
思いもつかないことなのでは?
ちょっと想像すればわかりそうなものですが。
あなたもこの春から、自分基準で考る癖を
改めた方が良いですよ。
No.5
- 回答日時:
東京の人は経路が複雑なので、券売機やモバイルSuicaで買えないことがあるらしいです。
ちなみに中高生(通学定期)でも、最近はモバイルSuicaで買える場合があります。
https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/use/commute …
No.2
- 回答日時:
通勤定期券は発券機でたいてい買えますよね、関東近郊の大手鉄道事業者の場合は。
SUICAの継続だったら券売機が普通です。2区間定期の新規とか、ややこしい奴だと初回は窓口だけど、そんなケースは稀だよなあ。
学割証明の提示が必要な学生さんがメインなんじゃないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 通勤定期券について 乗り換え不要の駅が含まれる定期券はどうやって購入したら良いですか? 検索してみた 5 2024/02/09 10:13
- その他(家計・生活費) 通勤定期券を買おうか悩んでいます 4 2023/11/12 22:58
- 電車・路線・地下鉄 通勤定期券について質問です 大和田駅から戸田公園駅までの定期券を買う予定です 東武アーバンパークライ 6 2022/07/08 00:59
- 電車・路線・地下鉄 会社に通勤する時、通勤定期を利用して出勤しているのですが、この時貯まったJREポイントは私的利用して 5 2023/09/23 00:25
- 電車・路線・地下鉄 みどりの窓口はどうして次々に閉鎖するのですか? 4 2023/08/01 01:01
- 電車・路線・地下鉄 通勤定期 東武伊勢崎線~東京メトロ~都バス の定期券を、ひとつのモバイルSUICAにできますか? 3 2022/08/31 13:59
- JavaScript jsで、len~(__=C.value)]||vals[__+_]))]));の部分を条件分岐 4 2022/07/04 20:44
- 電車・路線・地下鉄 バス用の定期券に追加で1000円チャージし、その追加した1000円分は地下鉄でも使うことは可能ですか 2 2023/04/09 19:29
- 電車・路線・地下鉄 質問です 東武野田線の通学定期券が3月29日で切れるので、その14日前に3ヶ月分を継続して買いたいの 7 2023/03/11 16:36
- 電車・路線・地下鉄 東横線のホームにある券売機は、西武鉄道の所有なのですか? 1 2023/08/11 11:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この服装はダサいですか?通学...
-
通学定期の経路変更はどういう...
-
他キャンパスへの通学定期につ...
-
高校通学定期についての質問で...
-
学生証の裏にある通学区間を変...
-
通勤定期と通学定期って買えま...
-
通学定期はクラブ活動目的に使...
-
定期券の新規購入は、実際に通...
-
コロナ禍後の近鉄のダイヤって...
-
電車定期代
-
ICOCAを他人への譲渡はできます...
-
定期券の学割について。。
-
同棲先からの通学について。(学...
-
ACCESSのVBAでテキス...
-
実習先と自宅から大学までの通...
-
定期券。学生ですが私用に使う...
-
定期券やPiTaPaについて教えて...
-
高校時代に使ってた通学専用?...
-
うっそ!?この値段何!?
-
学割定期について大阪市の北加...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通学定期券の経由駅などについて
-
学生証の裏にある通学区間を変...
-
通学定期の経路変更はどういう...
-
他キャンパスへの通学定期につ...
-
通学定期についてなんですけど...
-
定期券の新規購入は、実際に通...
-
定期券。学生ですが私用に使う...
-
通学定期はクラブ活動目的に使...
-
学籍簿に通学方法を書くところ...
-
高校通学定期についての質問で...
-
通学定期について
-
学割の定期券で最寄り駅の次の...
-
休学中の通学定期について
-
定期は自分の最寄り駅からでな...
-
通学定期券を2ルート買うのはO...
-
同棲先からの通学について。(学...
-
ICOCAを他人への譲渡はできます...
-
部活の為に別のキャンパスに行...
-
通学定期の区間を短くして購入...
-
大学を留年する場合、年度をま...
おすすめ情報