
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
連絡定期券として東武~JR乗り継ぎの1枚の定期券に
まとめることができます。
東武で購入すればPASMO定期に、JRで購入すればSuica定期に
なりますが、通勤利用だけであればどちらも使い勝手は同じです。
SuicaでJREポイントを集めていて
https://jrejrepoint.jp/
東武でも東武ポイントを集めている
https://www.tobupoint.jp/
などしているのであれば、大宮で別々の2枚の定期に
分けたほうが両方のポイントが貯まるのでお得ですが、
どちらも特に貯めてないなら違いはありません。
どちらかのポイントだけを貯めているのであれば、有利なICカードで
作成したほうがお得ですね。
私は東京メトロとJRとを乗り継いで通勤してますが
メトポ(オフピークでより多く貯まる区間がある路線)と
JREポイント(Viewカードも持ってるし、えきねっとなどでも
利用)両方貯めているので、わざわざ2枚に分けて定期作成しています。
たまに間違えて定期ではない別のカードで定期区間に
乗ってしまうことは、他の回答者さんの回答のように
あります。
No.6
- 回答日時:
磁気ですらない、本当に紙の定期券しか無い時代から1枚で買える区間ですから、当然1枚で買えます。
> PasmoはPasmoで、SuicaはSuicaで分けて持ってた方が、買い物時に便利だし、トラブル防止にもなります。
せっかく定期券を買っているのに、使うカードを間違えてチャージで乗ってしまうと言うリスクをわざわざ増やすのか? と考える人の方が多いと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
京阪「大和田駅」からだと、京阪電車は、PiTaPaの区間指定割引というのがあります。
1ヶ月定期の金額が上限になります。JR西日本のICOCAをお持ちであれば、ICOCA定期にすることもできます。No.2
- 回答日時:
こんばんは、首都圏の私鉄で電車運転士をしております。
>東武アーバンパークラインはPASMOを定期券にできると思うのですが、JRはできますか?それともSuicaでないとだめですか?
>SuicaとPASMOの2枚使いになってしまうのでしょうか?
▪️大和田駅~戸田公園駅、1枚で通勤定期券を作れます。
▪️東武の駅で作るとPASMO、JRの駅で作るとSuicaになります。
▪️SuicaとPASMOの2枚使いにはなりません。また2枚使いにしてしまうと誤使用のリスクが出て不便になってしまうので、1枚に纏められる事をお勧めします。
▪️最寄り駅でなくとも定期券は作れます。例えば大宮駅でも春日部駅でも、東京駅でも。
No.1
- 回答日時:
大宮でいったん改札出るんだから、東武とJRの二枚持ちした方が便利。
よく一枚にまとめたいって質問者がいますけど、理解に苦しむ事案が多いです。そんなにひとまとめにしないと不安なのでしょうか?
PasmoはPasmoで、SuicaはSuicaで分けて持ってた方が、買い物時に便利だし、トラブル防止にもなります。
ほなの...♡
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期を忘れたとき
-
定期券を忘れて支払った料金は...
-
パソコン本体にマグネットをつ...
-
Suicaの定期券 チャージしてあ...
-
Suica定期を使い目的地まで行き...
-
駅のデータで、休日と平日の利...
-
改札口に定期を通しても通れま...
-
期限切れの定期券を使ったらダ...
-
toicaって期限切れててもチャー...
-
SUICAで3地点の相互にいける定...
-
【関東】磁気定期券の範囲外か...
-
質問です。 a駅からb駅の定期を...
-
磁気式定期券を2枚持っている場...
-
3つの鉄道会社をまたぐ定期券...
-
磁気定期券について質問です。 ...
-
電車の乗り方について
-
JR西日本の3分割定期について
-
磁気定期券、改札で通れない?
-
JR定期券が変色! ショック!
-
携帯と定期券を一緒に持ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期を忘れたとき
-
パソコン本体にマグネットをつ...
-
定期券を忘れて支払った料金は...
-
Suica定期を使い目的地まで行き...
-
改札口に定期を通しても通れま...
-
期限切れの定期券を使ったらダ...
-
磁気式定期券を2枚持っている場...
-
日暮里駅での乗り換え方法につ...
-
toicaって期限切れててもチャー...
-
定期券の家族間での貸借りについて
-
日暮里駅の乗り換え方法につい...
-
【関東】磁気定期券の範囲外か...
-
期限が切れて使えなくなった定...
-
磁気型の定期券について。 磁気...
-
定期で乗り越し、機械に通され...
-
定期券の不正使用
-
Suicaの定期券 チャージしてあ...
-
PASMOかSUICAでJRと私鉄、2路線...
-
定期券を人に貸したらどうなり...
-
裏面が白いオレンジカードなん...
おすすめ情報