
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
一長一短です。
独身だから幸せ、既婚だから幸せっていうのはないと思います。生活に追われないのは独身、孤独にならないのは既婚でしょうか。未婚既婚は今の時代さほど重要ではないと思います。どちらにしてもパートナーはいた方がいいと思います。①独身の場合
メリット
自由。好きなことに時間とお金をかけることができる。
デメリット
家族がいないので孤独を感じる。
②既婚の場合
メリット
家族がいて充実している。親になる経験ができる。
デメリット
子育てに追われ自分に使える時間とお金がない。旦那の浮気などの問題がある。
No.14
- 回答日時:
こんにちは、ご相談拝見いたしました。
こういったご質問が出ている時点で、ご相談者さまは「生涯独身は虚しいだろう」と思っている証明です。でしたら、そうならないように努力しましょう。
独身でも「恋人がいるか、いないか」で全然違います。そして、男女交際最前線で25年間お仕事をしてきた本音意見を申し上げますと、現在30代、これから40代になるなら「太ってさえいなければ」ニーズはあります。
素直に努力する姿勢をお持ちになれば、
いくらでもご縁はできると思いますよ。
マーチン先生の恋愛教室
https://www.martin.ne.jp/

No.13
- 回答日時:
アラフィフの未婚男性です。
他の回答者さまのお礼にもありますが、主さまが一番聞きたいのは、
独身の方がどう感じているか、ですよね。
年々、虚しさは感じて、増してきています。
友人は結婚して家族を持ち、自分は会社から一人ぐらしの誰もいない部屋に
帰る。
帰宅して一番最初にすることがテレビの電源を入れることですから、
やっぱりつらいです。
結婚したい、とは思っていますが、状況が年々厳しくなるので、
最悪、孤独死なのかな・・とふと思ってしまいます。
これがやはりリアルですよね...
歳をとって周りが家庭を築いている中誰とも過ごせないということは生半可の気持ちでは耐えられないと思っています。
それでも結婚すらしないを選べる段階ではなく「結婚できない」ので劣っていて魅力のない自分を恨むしかないですよね。
今はまだ覚悟できてないけど想像よりも惨めな年寄りになることは逃げられないと改めて思いました。
No.12
- 回答日時:
たしかに50、60になって独身だと虚しさや寂しさを強く感じるようになるだろうと思います。
でも、それは個人によって違うし、性別でも違うと思います。
環境適応能力は男性より女性の方が圧倒的に高いです。
独り身で子供も孫もいない、という寂しい環境に適応して、日々をやり過ごし、楽しみや喜びを見い出す力が女性にはあるということです、
寂しい虚しいと嘆いていても日々は楽しくなりません。
自分のいる環境の中で、楽しさ喜びを見出し、作っていく。
独身に限らず、誰でも老後はそうやって虚しさを埋めて生きていくのではないでしょうか?
No.9
- 回答日時:
もうすぐ50歳で現在独身ですが、独身貴族を謳歌してますよ。
恋愛体質でもないし、何なら結婚不適合者なので、他人と生活することの方が苦痛。
全く、虚しいと思ったこともありませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 未婚男性は何歳くらいで結婚を無理かなと思うのでしょうか? 8 2022/05/21 15:56
- 婚活 30歳独身男性は結婚したり、彼女作るのはもう手遅れなので生涯独身のままの不幸で一人寂しく死ぬ人生覚悟 20 2023/04/01 22:05
- その他(悩み相談・人生相談) 生涯独身の方への質問 7 2023/08/07 00:05
- 恋愛占い・恋愛運 私は41歳独身の男です。やはり、結婚して子供3人くらいの幸せ家庭がよかった!と思う時ありませんか? 6 2024/01/19 20:14
- 結婚・離婚 生涯独身者の数 3 2023/06/22 16:18
- 婚活 今の時代は、40過ぎても一度も女性と付き合った経験ない人も多いですよね? お見合いもない時代ですから 5 2023/11/05 14:32
- その他(恋愛相談) いい歳して独身の男はやはり欠陥人間と思われますか? 現在29歳(男)ですが、女性にモテなく、ほぼ生涯 14 2023/10/17 22:40
- 結婚・離婚 50まで独身の人は男女ともどのくらいですか? 生涯独身率は知ってます。それは一度も結婚してない人です 5 2023/05/20 08:07
- 婚活 40歳男です。今日は休日でしたが、今日も自宅でテレビと庭をぼーとみながら終わりました。 茨城県大子町 5 2022/11/19 16:23
- 結婚・離婚 40歳になりました。皆さんの生活はどうですか? ●10歳は皆、小学校に通います。 ●20歳は学校や仕 2 2022/11/12 22:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
独りの人生に疲れました
その他(悩み相談・人生相談)
-
人生がこんだけ虚しいのはなぜ? 40代半ばで金もなく仕事もつまらなく底辺で独身だから?
その他(悩み相談・人生相談)
-
自分の人生が虚しいです。間違っていたのでしょか。
失恋・別れ
-
-
4
男の独身はそんなに惨めじゃないのに、女の独身は強烈に"惨めなのは何故でしょうか?、、 特に30越え"
婚活
-
5
私は59歳、独身です。時々、惨めな気持ちになります。どうして幸せな人、そうでない人がいるのでしょうか
その他(結婚)
-
6
40代独身女性ですが孤独な毎日に疲れました。友達もゼロです。会社ではそれなりに話もしますし仕事帰りに
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
職場の女性社員を見て妄想することなどありますか?
その他(性の悩み)
-
8
人生で一度でいいから恋愛してみたかった
その他(恋愛相談)
-
9
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
10
独身オバサンって惨めだなと思いました
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
45歳彼女いない歴=年齢になってしまいました。何年間、断られても断られても懲りずに同年代以上の人に申
出会い・合コン
-
12
29歳まで一度も彼女ができなくて疲れ果て病んでしまいました。
自律神経失調症
-
13
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
14
25歳で童貞って人間性に問題あるんですか? 僕は25歳童貞です。 彼女もいたことがあります。 1人目
その他(性の悩み)
-
15
40代独身です。空しくて泣きました。
婚活
-
16
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
17
今月で彼女いない歴=年齢43年歳になってしまいました。この先彼女が出来る可能性も少なく、友達も家族、
婚活
-
18
彼女欲しかったなぁ。。。 カップルを見て羨ましいとか自分も欲しいと思わなくなる方法はありませんか?
モテる・モテたい
-
19
人生詰んだかも。 30代半ば、独身、子なし、うつ。 体調不良により、働けません。 婚活なんてもっての
恋愛・人間関係トーク
-
20
自分が勤める会社にいる50代独身男女が、あまりにも多すぎて驚いてます 惨めでかわいそうだとつい思って
大人・中高年
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私45歳、彼50歳。デートは食事...
-
単刀直入に聞きます。既婚者は...
-
育った環境が異なる人との結婚
-
男性に質問です。AV女優と結婚...
-
29歳の娘が15歳年上の男性と結...
-
コールセンターで働いています...
-
20代前半の非処女です。ネット...
-
連れ子をどうにかして無くした...
-
娘の事で相談です。 29歳独身同...
-
先週マッチングアプリで女性と...
-
処女じゃない女性と結婚するの...
-
生涯独身ってやっぱり虚しいで...
-
結婚を考えていた彼と距離を置...
-
20代後半の娘を持つ母親です。 ...
-
17才歳の差について結婚か破局...
-
なんか精神疾患で無職の女性が...
-
40歳過ぎの独身は、やはり、見...
-
友人(男)が結婚できるかどうか...
-
低収入の男は結婚も恋愛する資...
-
24歳、同い歳の彼がいます。 彼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私45歳、彼50歳。デートは食事...
-
男性に質問です。AV女優と結婚...
-
29歳の娘が15歳年上の男性と結...
-
単刀直入に聞きます。既婚者は...
-
育った環境が異なる人との結婚
-
連れ子をどうにかして無くした...
-
17才歳の差について結婚か破局...
-
コールセンターで働いています...
-
結婚において身体の相性はどれ...
-
医者で独身の特徴を教えて下さい。
-
40代独身です。空しくて泣きま...
-
生涯独身ってやっぱり虚しいで...
-
27歳独身女です。最近、長年付...
-
先週マッチングアプリで女性と...
-
20代後半の娘を持つ母親です。 ...
-
20代前半の非処女です。ネット...
-
33歳で失恋しました。7年つきあ...
-
付き合って2年半、結婚の"け"の...
-
創価学会の人と無宗教の人が結...
-
男性で社会人3~5年目で結婚、...
おすすめ情報
アラフィフで結婚を望めるのは男性の特権ですね。