
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
我が家は息子であり、まだ小学生ですが、私は学生時代、小児の成長発達の教育を受け、友人の子供達がちょうどその年代なので、全体的な印象としては、思春期の女の子にありがちです
結婚を社会に出た大人と違って別の印象で物語ってますよね。
年齢ならではの特徴ですし、私も同じ歳の頃、周囲はその考えを持っていた女子は多かったです(o^^o)
まだ人生これからですし、この先進学、社会進出をする事で価値観もガラッと変化する事があるので数年後、同じ質問をしてみてはどうですか?(笑)
今と比較するとおもしろいかも( ̄▽ ̄)
少子化脱却に貢献の意思を持つお子さんのお気持ちは素晴らしいので、同じ年頃の子供がいてもおかしくない年代の私も尊敬します
お子さんが健やかに成長を遂げ、今の夢が叶うとよいですね
No.5
- 回答日時:
これは実際にそう考えてはなく、
まだ高校生1年とあって結婚なんて現実的に考えてないだけですね。
娘さんにとっては結婚まだまだ先の事であって、
現実的には考えられないという事でしょう。
No.4
- 回答日時:
娘は小学校の時から国連で働きたいと言っていました。
海外の大学を卒業し、今は外国で国家公務員をしています。国連の職員とコンタクトを取るようになり、着実に前に進んでいます。
狭い場所にとどまるのはつまらないし、男に依存する人生は悲しいと言っています。
パートナーはいますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
思春期のお子さんがいるご家庭...
-
習い事の送迎を頼まれます
-
ADHD児の保育園での加配保育士...
-
娘の友達に取られた 態度について
-
スナックのママといい関係にな...
-
童顔ママ
-
「仲間に入れてあげない」と幼...
-
ママ友に嫌われたかも
-
2児の母です。 幼稚園が一緒の...
-
女性で20代になっても親のこと...
-
古典の断腸についてです。 桓公...
-
子供がビーチサンダルを履けない!
-
男児ばかりと遊ぶ小一女児
-
「~マーマの手は、魔法の手~...
-
スイミングスクールの水着
-
再構築組、吐き出し部屋 そんな...
-
小1女子 クラスで無視
-
5歳児の猛獣狩りで余った子にイ...
-
少年野球について質問です。
-
ピアノ教室体験レッスン後の連...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報