
なにか問題があるたび私はちゃんと話し合いたいのですが夫は話し合いになるとすぐ逃げます。
すぐ逃げ私も毎度毎度そんなんじゃ心が持ちません。
話し合いができないのが原因で、先月私が限界を迎え大きな声で夫に当たってしまいました。
夫はその一度の私の声で怒りが頂点に。
突き飛ばされソファの角に肋骨をぶつけ息ができない程の痛みでした。
暴力をふるわれたショックと怒りで泣きながら、
ずっと隠していた離婚届を突き出しました。
離婚届は準備していました。
私の中でこれがショックでショックで堪りませんでした。その後夫はキッチンから包丁を取り出し、
離婚するのならお前を縛りつけるし、その辺のやつを殺してくると脅されました。
その時点でスマホも奪われ、警察も呼べませんでした。
後日両親にこの話をしても若い夫婦の喧嘩どこにでもある話だからと聞く耳を持ってくれません。
つい最近までは子供がほしいと思っていましたが夫の豹変ぶりと私生活でも生きづらさを感じ無理だろと思いました。。このままではダメだと思い離婚しようかと考えております。
夫は優しく正義感の強い人でしたが、女を下に見ているというか自分の感情をコントロールできない人です、
こんな男の子供は可哀想です私もですが…。
自分の人生そんなやつに振り回されたくありません。
あれ以来怒らなければ普通ですがやっぱり怒った時、手がつけられない。そんな人と今後の生活は無理です。
離婚を進めるためにどこから始めればよいでしょうか?
とりあえず証拠を集めようと思っております。
夫は自衛官なのですが、なにかあれば職場の方にも伝えた方がよいのでしょうか?
教えてください。全てやり直したいです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あなたが離婚の意志が強いのなら、別居してすぐに離婚調停を申し立てることです。
離婚の理由は「性格の不一致(相手方のDV)」です。別居後は、住所を移動せずに従来のママニしておきましょう。郵便局に転送先住所を届けておけばいいです。離婚調停の申し立て後、第1回の調停までに1ヶ月余りの期間がありますので、その間にここにお書きになっているご主人の言動の数々を書面にして、調停担当の書記官に「申し立ての趣旨」として送っておくといいです。証拠があるのなら証拠は、調停の日に持参すればいいです。
調停は証拠が不要の制度ですが、証拠はありますか。と、聞かれるときがありますので、ここに在ります。と、言えるようにしておくのが良いです。
No.4
- 回答日時:
暴力の証拠を取るのが手っ取り早いでしょうね。
怪我をしたらちゃんと病院に行って診断書をもらい写真も撮って下さい。
詳しい事はお住まいの地域の女性センターに相談して下さい。
No.3
- 回答日時:
まずはお近くの弁護士の無料相談を利用してみてください
出来るかどうか含めて相談にのってくれます
証拠は浮気をしたわけでもなく、日常的に暴力を振るっているわけでもなく、ぶつけた後に病院にて診断も受けていないのであれば今更集めるものもないように思いますが、この質問に記載の内容以外に詳細があるならそれも含めて弁護士事務所へ相談してみてください
あとは実家に帰るなりして弁護士に任せて終わり
問題なさそうでも難しそうでもまずは離婚調停になると思います
ここで相手が同意するなら終わり
同意しないかつ離婚が問題なさそうなら離婚裁判になります
参考になれば
No.2
- 回答日時:
貴方の話し合いは貴方の不満を解消するための相手の謝罪と改善要求だから相手は応じません
離婚するなら離婚用紙に必要な事を書いて
家を出ていけばいいのです職場に伝える必要はありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫を傷つけてしまい離婚する事...
-
離婚するべきか。 結婚8年目の...
-
離婚考える。今年28女。子なし...
-
43歳こなし主婦です。 私は再婚...
-
熟年離婚
-
好きだけど離婚した方、いらっ...
-
妻がクラブホステスを始めたい...
-
夫の口臭が耐えられません。こ...
-
離婚したいけどぼっちになるの...
-
夫に私への気持ちがないと言われた
-
夫が激怒しています。 私が悪い...
-
45歳専業主婦、子なしです。 数...
-
郵便局の転居届に関してなんで...
-
既婚者の異性と二人きりでの食事
-
持ち家の人が離婚したら、普通...
-
子供がいても我が子と絶縁、疎...
-
夫にLINEブロックされました。 ...
-
精神障害者との離婚
-
離婚は悪いことなのでしょうか
-
離婚と退職について。 旦那と同...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫を傷つけてしまい離婚する事...
-
離婚するべきか。 結婚8年目の...
-
離婚したいけどぼっちになるの...
-
熟年離婚
-
好きだけど離婚した方、いらっ...
-
夫に私への気持ちがないと言われた
-
離婚、別居に義母が口を出すこ...
-
43歳こなし主婦です。 私は再婚...
-
ソープ好きの旦那にどう接して...
-
夫の口臭が耐えられません。こ...
-
夫を解放してあげたい
-
離婚へ背中を押してください
-
ゲームのオフ会に参加する旦那
-
夫が激怒しています。 私が悪い...
-
私の仕事が原因で離婚かも 私は...
-
これはモラハラでしょうか?結...
-
クズ夫と別れたくない 夫は30歳...
-
夫と話し合いができない。
-
結婚したけど向いていなかった
-
離婚しかないのでしょうか?
おすすめ情報