

生活音とはなんでしょうか?
10歳の娘がいきなり「前髪クリップと透明の入れ物と水色のメイクのやつ買って!」と言ってきました。
何がなんだか分からず「何に使うものなの?」と聞いたら「みんな持ってるの!生活音するから買って!はやく!」と。娘の友達が生活音?をしており興味を持ったみたいです。
生活音??聞いてみるとTikTokで流行っているものだとのこと。娘はまだ小学生ですのでスマホは持っていませんが時々私のスマホを貸しています。投稿はしないという約束のもとTikTokを見てもいいことにしています。
ですが先日娘が自分の顔を投稿している事が分かり怒ったばかりです。自宅の庭も写しており、ネットは危ないと改めてしっかり説明しました。
それからすぐTiktokで流行ってるから買ってと言われたのでとても心配です。生活音とは何ですか?言葉のまま生活音なのでしょうか?でも生活音が流行る?とよく分かりません。
買って欲しい口実だと思うのですが「学校のみんな持ってるの!買わなきゃ虐められちゃうかもよ!私だけ持ってないの!」って言ってきます。
買ってあげた方がいいのでしょうか?
皆さんだったらどうしますか?
それと生活音について教えて欲しいです。
あと"水色のメイクのやつ"とはなんでしょうか?
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
動画のカテゴリで「生活音コスメ」とか「コスメ生活音」というカテゴリが若い女性(10代前半)の間で流行っています。
ケースをパチっと閉めたり、パーツをカチャカチャ言わせて組み合わせたりすることで、つまり娘さんのおっしゃる生活音とは「コスメ道具のASMR」というようなものです。
そういう、コスメ生活音を鳴らすこと、鳴らすアイテム、が学校で流行っているのでしょう。
何ならググってみてください。
みんなが持っているというのは、あながち嘘とも言えません。
No.4
- 回答日時:
前髪クリップは100均で売ってる
こんな感じの小さいバージョンかな……
透明の入れ物はピアスや指輪をパーティションわけデキるケースでしょうか、これもファンシーショップなんかで売られてます。
……水色のメイク…なんでしょうね?
No.1
- 回答日時:
>買ってあげた方がいいのでしょうか?
保護者であるアナタが決める事です
>皆さんだったらどうしますか?
自分なら、子供と向き合って何をしたいのか、ヒントに有る動画はどんな奴かを探させます
ソレを見ない限り何をしてあげれるか答えが出て来ないと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学生娘の自慰行為
-
父子家庭です。 高校生の娘がい...
-
もうすぐ6歳の娘を施設に預けよ...
-
娘(小学2年生)が自分の名前で...
-
娘に縁を切られましたが、これ...
-
義理の甥が苦手。皆さんはどう...
-
嫁が1人で育児できないのは育児...
-
習い事先の先生の発言や態度に...
-
小6の娘が手に負えず、私も妻も...
-
娘よりペットの犬を愛している...
-
高校生女子自分勝手な生活
-
バレエ教室で先生に無視される...
-
20歳の娘の夜遊びが増えてて心...
-
年長の娘がイジメられ心配。小...
-
娘と父親のお風呂について
-
子供の友人関係に口を出しすぎ...
-
子供のお友達事情。頭は混乱。...
-
娘のことがあまり好きではない...
-
小学生(女子)の腹痛
-
小学4年の女の子にとって2kmは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学生娘の自慰行為
-
父子家庭です。 高校生の娘がい...
-
もうすぐ6歳の娘を施設に預けよ...
-
娘に縁を切られましたが、これ...
-
もうすぐ年長になる娘。女子は...
-
20歳の娘の夜遊びが増えてて心...
-
義理の甥が苦手。皆さんはどう...
-
娘(小学2年生)が自分の名前で...
-
娘よりペットの犬を愛している...
-
嫁が1人で育児できないのは育児...
-
娘と父親のお風呂について
-
小6の娘が手に負えず、私も妻も...
-
12才娘に気が狂いそう。
-
高校生女子自分勝手な生活
-
幼稚園の先生の対応に不安があ...
-
年長女子の友達付き合い。こう...
-
冷たくて酷い娘について
-
6歳女の子のいざこざ
-
一緒に通学している子から仲間...
-
男子とばかり遊ぶ小学5年生女
おすすめ情報
娘に聞いてもわかりませんでした、、
流行っている。みんな持ってる。カチャカチャする。
これだけです。
値段は結構します。娘に聞いたところ前髪クリップは700円程度。ケースは3000円程度。メイクのやつは分からないそうです。
本当に必要なものであれば買ってあげたいのですが、、
ママ友もなんだか分からないとの事。
みんなが持っていると言うのは買って欲しいための嘘だと思います。