
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
収入云々より、共同生活ってとっても気を遣います。
日常の習慣、家事の度合い、金銭的な負担など
なぁなぁで始めてしまうと取り返しがつきません。
相手が約束を守らなかったり、またこちらが忙しくて守れなかった時もストレスです。
多分調べればいくらでもポイントが出てきますのでそこをご友人としっかりすり合わせてからスタートへ向けて動き出す方がよいと思います。
結婚して大好きな人とでもトイレットペーパーの芯一つの些細な事で大喧嘩したりするんです。
始めるならば慎重に、勢いに任せない事をお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達にドタキャンされた時の対...
-
ゲームもマンガもアニメも興味ない
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
友人からの旅行のお誘いなんで...
-
友達とワンルームで暮らしてい...
-
夜職やパパ活について
-
ママ友グループでトラブルにな...
-
車持ってるのに友人を送迎しな...
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
友達に「思ってることを言って...
-
プライベートで人と会うことが...
-
学生時代の友達は卒業とともに...
-
早生まれの同い年について
-
地元に同世代の友達がいないの...
-
友達との約束について、どのよ...
-
捨てる以外の方法で、制御出来...
-
お昼を1人で食べたいのですが、...
-
グループを抜けた人から新しい...
-
学生時代の友達と疎遠に
-
どう思いますか?
おすすめ情報