
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いままで炭水化物で補っていたカロリーを、そのまま脂質で補うようにするだけです。
ぶっちゃけ、炭水化物を脂質に置き換えるだけって話。
ただし
炭水化物1g:4kcal
脂質1g:9kcal
なので、食べる量は半分以下になります。
そんなわけで、
('ω') 丸っと炭水化物を脂質に置き換えましょ。
それで良い。
・・・
(´・ω・`) 1年頑張っても体重はほとんど変わらない。(-5%ほど)
それどころかホルモンバランスが崩れるデメリットの方が大きかったという報告もあるようです。
過度な期待はしない方が良いよ。
体を張ったギャグ…って立ち位置で続けるようにしましょう。
「1年頑張ったけど、全然変わらへんかったわw」的なね。
そして半年続けた結果の話ならともかく、1週間程度で一喜一憂するのはどうかと思う。
1週間程度なら、体の中に蓄えられていた「糖質(炭水化物)から作られたグリコーゲンなど」が丁度消費しきったところです。
これからが本番。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
クライミングとボルダリングだ...
-
内藤哲也(新日本プロレス)
-
取っ組み合いって、体重差が命...
-
eスポーツって単なるテレビゲー...
-
サバゲー、ボルダリング、スポ...
-
女子の体操と陸上競技のユニフ...
-
台湾チア Fubon Angelsの吳丹丹...
-
女子サッカー部vs男子帰宅部で...
-
私は何をやっても遅く回りをイ...
-
昔からの疑問。体育館などの水...
-
女性は野球とサッカー、どちら...
-
スポーツ用品店とかに行くと、...
-
スポーツ用品店の経営者は、み...
-
速いタイム
-
マラソンの他に頭を使う必要が...
-
ケトジェニックについて。ケト...
-
身体の使い方で1番難しいスポー...
-
体力について 自分は高校サッカ...
-
競馬の実況ってなぜ声を張り上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
(ง ᐛ )ว”。エアロビクスを習い...
-
長嶋一茂がプロ選手になれたの...
-
本来、大谷翔平より三笘薫の方が...
-
皆さまはどんなスポーツ番組が...
-
野球の佐々木朗希と、サッカー...
-
日本のサッカー選手。 野球でい...
-
一分丈ショーパンであれば、食...
-
男女双方の身体能力って…
-
スポーツ選手について。もう引...
-
筋トレ用のマウスピース
-
★スポーツを科学する① 足の速さ
-
この20人制のトーナメント表の...
-
スポーツ選手の自伝、伝記、エ...
-
ボクシングの井上尚弥は、 野球...
-
次のスポーツの特徴とルールと...
-
スポーツ界で・・
-
次のスポーツの特徴とルールと...
-
モルック、HADO、サバゲー以外...
-
後輩
おすすめ情報