
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Mouと言う会社も同じ手口で、自社が代理店となってる通信会社へ強引に切り替えさせるものです。
NTTに電話してルータの設定を戻すやり方と、外部からの操作が出来ない様にパスワードを設定するやり方と聞いて、設定して下さい。
容易に出来ますので安心を。
これでリモート設定が出来なくなり、相手も手出し出来なくなります。
請求書などが来ても無視して下さい。
1年間くらいは請求書が来続けますが、相手も諦めます。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/04/20 14:19
ありがとうございました。
大変助かり安心しました。
最初に聞いた時、違和感を覚えたのでNTT
に確認させればと後悔しております。
銀行口座の書面をもう少しで郵送するところでした。
No.2
- 回答日時:
Net Lightって、大阪にある従業員が12人の小さな会社の様ですが・・・
NTTの名を騙って自社が関わっているプロバイダに転用させたみたいですね。
・NTT西日本:NTT西日本の名前をかたった不審な電話や販売勧誘にご注意
https://www.ntt-west.co.jp/info/support/attentio …
・総務省:光コラボレーションモデル・不適切な電話勧誘にご注意ください!
https://www.soumu.go.jp/main_content/000388714.pdf
既に被害に遭われている様ですから、消費者センターへ相談するのが良いかもしれません。
・独立行政法人 国民生活センター:全国の消費生活センター等
https://www.kokusen.go.jp/map/index.html
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DSN設定
-
Wi-Fiに繋がってるけどネットに...
-
自宅のWi-FiのIPアドレスって、...
-
Wi-Fiルーターについて教えて下...
-
SSIDをすべて 英数字にしたいの...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
https//ntt.setup/ が開きません
-
ONUについての質問です。
-
一つのプロバイダ契約 二ヵ所で...
-
UPnPCJでポート開放ができませ...
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
IPアドレスを固定にするとネッ...
-
tp-linkのWiFiを使ってるんです...
-
pr-400neポート開放
-
ポート開放について質問です
-
NTTBフレッツ光のルーター...
-
無線LAN中継機 接続どうすれば?
-
Wi-Fiがつながりません。 Wi-Fi...
-
ルーターの設定で外部からの接...
-
複数の光回線で同じプロバイダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DSN設定
-
Wi-Fiに繋がってるけどネットに...
-
子機の受話から自分の声が反響...
-
eoスマートリンクタブレットに...
-
tp-linkのルーターの管理画面に...
-
OCN v6アルファ のサービス終了...
-
IPアドレスの確認方法
-
pingの逆方向が通らないのですが
-
ホームページビルダー22のコン...
-
自宅のWi-FiのIPアドレスって、...
-
光フレッツから変更の件
-
TP-LinkでのIPv6の設定について
-
ルータが壊れました、お教えく...
-
フレッツ光の「カンタン設定CD-...
-
MTU調整
-
p703i時計設定
-
USB無線LANの設定。
-
ドコモhome5Gで楽天モバイルのS...
-
光電話の契約チャネル数を減ら...
-
Buffalo無線ルーターのsyslogへ...
おすすめ情報