
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ヒメバチの一種だと思います
ヒメバチ類は非常に数が多く、詳しい種類を同定するのが難しいです
「ハチ」と名前がついていても、寄生蜂ですので
人を刺したりする種類ではありません
(寄生蜂の成虫は、他の昆虫の幼虫やさなぎに卵を産み付け
卵から孵化した寄生蜂の幼虫が、寄生した幼虫やさなぎを喰って成長します
ヒメバチの種類によって、寄生する昆虫が異なります)
たまたま家の中に侵入して、外に出られずに死んでしまったかと思います
スズメバチとは関係ないと思います
http://www.ha.shotoku.ac.jp/~kawa/KYO/SEIBUTSU/D …
この回答へのお礼
お礼日時:2024/04/21 14:21
回答ありがとうございます!
ーたまたま家の中に侵入して、外に出られずに死んでしまったかと思います
皆さんがハチといってて怖かったのですがそれを聞いて安心しました!ありがとうございます!!
No.4
- 回答日時:
ヒメバチ科チビアメバチ亜科の一種だと思います
蜂なので気をつけて下さいね
http://tokyoinsects2.blog.fc2.com/blog-entry-273 …
https://roukanomushi.blog.fc2.com/blog-entry-215 …
No.3
- 回答日時:
トガリヒメバチ
という種類の蜂が画像を調べていて出てきたのでありますが、色んな角度から観察して照らし合わせてみるのであります。横からしか見れないので。
(ほとんど人を刺さない蜂でスズメバチやアシナガバチの種とは違うのであります。)
http://tokyoinsects2.blog.fc2.com/blog-entry-206 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
虫刺されについて教えてくださ...
-
白穂?稲の穂が白い
-
埃が少し入ったかもしれない水...
-
多分虫刺されだと思うのですが...
-
教えてください。 リビンに1セ...
-
電子レンジに入れっぱなしの食...
-
【虫の画像あり】家に出た虫の...
-
羽虫が1日だけ大量発生しました...
-
突然ですが、カメムシはひっく...
-
自分の家を閉め出されて困って...
-
空間用虫よけ剤、理解して購入...
-
腐った食品などに「虫がわく」...
-
カメムシが…
-
細長くて茶色くてお尻に角?が2...
-
ムカデやゲジゲジを2階で見か...
-
家の中に黒くて細長い虫がいま...
-
家の中に侵入して来るこの虫は何?
-
へっぷり虫
-
虫の上から洗剤的な液体をかけ...
-
何の虫の卵か教えてください!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
埃が少し入ったかもしれない水...
-
虫刺されについて教えてくださ...
-
教えてください。 リビンに1セ...
-
電子レンジに入れっぱなしの食...
-
多分虫刺されだと思うのですが...
-
羽虫が1日だけ大量発生しました...
-
白穂?稲の穂が白い
-
空間用虫よけ剤、理解して購入...
-
突然ですが、カメムシはひっく...
-
自分の家を閉め出されて困って...
-
この虫なんでしょ? 田舎ですが...
-
なぜか虫が死んしまう家
-
家での食事で、料理の中に虫を...
-
飛びまわる小さな白い虫
-
部屋の中で虫を見失った場合ど...
-
よく、人間は寝ているときに虫...
-
蝶がクルマのフロントガラスに...
-
ヤツガタケトウヒ マツボックリ...
-
何の虫の卵か教えてください!
-
【虫の画像あり】家に出た虫の...
おすすめ情報