dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は自分で物事を決めるのが苦手で友達が居ないと新しい事にも挑戦できません。
私は昔、母に何するにもダメと言われ続けてました。
お小遣いもダメ。欲しい物も頑張って伝えてもダメ。
お誕生日とクリスマスプレゼントは欲しい物は特になく何を渡されても嬉しかったのでそこはいい思い出です!
でも、やりたい事や欲しい物を両親に言う時は絶対泣いてしまいます(笑)
今は両親と仲が良いけれど、学生時代は特にダメダメ言われて、頑張って伝えようとしても泣いていました。

これは病気なのでしょうかそれとも性格なのでしょうか( > <。)

A 回答 (1件)

病気というほどではないですが、経験上のトラウマからくるものだと思います。



学生時代と書いてあるので今は社会人でしょうか?
もしそうならば、なぜダメなのかという相手の視点に立って考える習慣をちょっとずつ身につけて行くとよいと思います。
そうすることで、自分を納得させたり、あるいは相手と妥協点を見出したりすることがやりやすくなると思います。

新しいことの挑戦の件ですが、それで実現できているのなら、行動に移せているのなら、別にいいと思いますが。泣きながら言う件も同じです。

言いたいことを言う、やりたいことをやる、、それら積極的行動ができているのですから、あとはそれをあなたがよいと思う形に徐々にブラッシュアップしていけばよいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!