dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中3女子です。他の男子に誑かされて半年付き合った彼氏を振るか悩んでいます。
私の方から告っていて、相手は当時は私のこともあまり好きではなく付き合ったらしいのですが、今は結構私のことが好きらしいです。それに反して私は相手に少し冷めてしまっていて、このまま付き合うのは彼に申し訳ないなと思っています。
それだけだったら付き合い続けるのですが、前から恋愛相談をし合っていた男子にそのことを話していると「○○可愛いのにな」というふうに言ってきて、気持ちが揺さぶられてしまい、今の彼氏を振ってその男子と付き合いたいと思ってしまっています。私も相手に「かっこいいよね」と伝えていてしまい、良くない良くないとお互いで言いつつ相手からはやはり振って欲しいという雰囲気を感じます。
今の状況は、彼氏を振ったら相手がかなり悲しむし、振らなかったらもう一方の男子が悲しむ、という板挟み状態です。私は振りたいと思っていますが、彼氏の気持ちを考えると今は私のことを好きだし、中学生の半年ということもあって情で振る勇気がでません。
自分は最低だなとわかっているし、受験生なんだから恋愛にうつつを抜かしている暇では無いことも理解はしているのですが、これが解決しないと寝れない夜が続いてしまうので、ぜひ真剣な回答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 振らない理由に、これは一時的な倦怠期で、また好きになるのではないかと思っているからというものがあります。
    それでもやはり、自分のことが可愛くて、傷つきたくないだけかも知れませんが、、、。

      補足日時:2024/04/22 15:29

A 回答 (3件)

好きではないのなら別れると良いと思います。


彼氏さんが可哀想ですよ。好きでもないのに付き合われても…

恋愛相談をしあっている男の子と付き合いたいとの考えも、良いと思います。
ですが、あなたもその男の子も、また同じようなことをしてしまうような気がします。
付き合っている人がいるのに、違う相手にうつつを抜かすような人なら、きっと数ヶ月したら、他の男の子に相談して、その人のことを好きだから別れたいとなるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

真摯な回答ありがとうございます。
彼氏のこと、振ってきました。向こうも悲しい素振り見せずに今までありがとうと言ってくれたのですっきりしています。
確かにおっしゃる通り、私はちょろすぎるのでまた同じ過ちを犯してしまいそうです。彼氏を振った今、少し気持ちが落ち着いて、そんなに焦らず様子を見てみようと思えました。

お礼日時:2024/04/24 06:52

冷めた原因がよくわからなかったのですが、概ね見た目だけで今の彼を選んだが、一緒に遊んでいる内に彼に対しモヤモヤする事が多く、男友達に相談している内に男友達の内面の魅力に気付き、同時に彼への物足りなさを感じ冷めたのですかね



そうであれば精神年齢の高い恋愛経験をしていて凄いなぁ~と思いました

精神年齢高いのなら中学卒業までは受験勉強でフェードアウトしつつ、このまま今の彼と惰性で付き合って、卒業と同時にリセットするのもアリかも知れません(狭く濃いコミュニティを乱して居づらくならない様)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

回答ありがとうございます。
精神年齢が高いと言ってくださって嬉しかったです笑
今までは、言ってくださる様に卒業で振ろうと考えていたのですが、彼に会う機会があり、あまり向こうが私に興味無さそうだったのと(周りに人がいて話しづらかったのかもしれませんが)やっぱり好きじゃないまま付き合って、このまま進展したら嫌だなと思ったので、振りました。

確かに狭く濃いコミュニティではあります。ただ、今は彼氏ともクラスが違うのと、別れを切り出した時に向こうからこれからもよろしくと言ってくれたので結果オーライかなと思っています。

お礼日時:2024/04/24 07:02

気持ちが冷めているのなら別れるのが当たり前だし、相手への礼儀です。


迷うのは自分が悪者になりたくないだけ。
卑怯です。

謝罪してお礼を言って別れましょう。
あいてが怒ったり、あなたの悪口を言っても甘んじて受けてください。
恋愛の終わりはそういうものです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます。
ズバっと言ってくださったおかげで背中が押されました。
彼氏を振って、今は後悔していません!

お礼日時:2024/04/24 07:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A