
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
まぁ、概略としてはそうなんですが、会社設立の認可とか出資比率とか、工場建設費用とか、色々とリスクがあります。
もちろん、生産したものの品質も左右するので、生産管理や品質管理にもお金がかかります。また、made in xxが物価が安い国の場合はブランドイメージを毀損する場合もあります。
というわけで、現地に工場がある会社に生産委託する方がリスクは小さいです。
No.11
- 回答日時:
問題は品質ですね。
工場を指導するためにたくさんの技術者や技能者を派遣していては金もかかりますしね。そこの従業員がちょっと技術を身に着けると他社に移ってしまって、いつまでたっても熟練工が育ちません。もし、やるなら工程を細分化して一人はちょっとの仕事にして、多くの人数をかけてやることです。「あなたはここの3本のねじを締めることだけやってください」みたいにです。 実は多品種少量生産や 大量に作ってすぐに製品の代替わりがあるときは、この方法が向いていますよ。
No.9
- 回答日時:
粗悪な品物を作って輸入しても売れません。
まず日本で工場を作って、売れる商品を優れた品質で
作ります。それと同じ設備を外国で作って、日本から
熟練した社員を派遣して、現地の従業員を教育し、
日本と同じレベルの品質の商品を
安く作って輸入すればもうかります
No.6
- 回答日時:
日本が円安なので、外国と日本の賃金差がなくなっています。
> 物価の安い国で工場を建設してそこで安い人件費で働かせた従業員が生産したものを日本などの国に売ると、儲かりますか?
1ドル100円以下の時代の、お話です。
No.4
- 回答日時:
「物価の安い国で工場を建設してそこで安い人件費で働かせ」
この部分は、今では日本のことらしいですよ。
ってことは、売り先は日本では無いですね。
輸出なら円安大歓迎なんでしょうね。
No.3
- 回答日時:
あなたが書いているように、すべてが都合よく行けば儲かるはずです…が、現実にはそう都合よく行きません。
そのときは大損して多額の借金を背負い込むか、現地の警察に捕まりブタ箱に放り込まれます。
つまり、極めてリスクが高い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農林水産業・鉱業 物価の安い国(東南アジア諸国等)で、土地を買って、その土地を農場(小麦畑又は田んぼ等)にして、その農 3 2024/03/20 23:45
- 経済 中国の強みは 安価な人件費ですよね?? でも中国の経済成長は 著しく。 給料も上昇した訳で。 世界の 7 2022/09/09 05:30
- 建築学 【大阪万国博覧会】大阪万博のパビリオンの出店をメキシコを含む5カ国が「日本の円安、物 1 2023/11/10 20:17
- 経済 プラザ合意で 円安ドル高をアメリカの都合で円高ドル安にしちゃった。 その為に 日本の商品が高くなり。 6 2022/08/29 05:50
- その他(ニュース・社会制度・災害) トランプの言う通り全ての輸入には高い関税を掛けて国産優先、移民を全て排除する国内は如何なるか 6 2024/02/28 07:47
- 事件・事故 極悪犯罪反日売国テロ自公政権が死んでも良い労働者を集めて原発事故の収束作業に当たらせろと 1 2023/01/15 09:05
- 農林水産業・鉱業 なぜ日本人は中国共産党を嫌うのですか? 3 2022/10/09 22:03
- 経済 生産拠点の国内回帰について 3 2023/07/24 19:10
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 経済 円安について 9 2024/04/12 14:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社なら弊社、工場なら?
-
見積書の件名に「貴 ○○工場・・...
-
ビジネス文書(文中で「様」を...
-
理系院卒でも大半が工場勤務っ...
-
CHEMICAL SECRET...
-
ご安全に! この挨拶、英語で...
-
一流大学院卒でもメーカー就職...
-
トヨタホームの工場見学で、工...
-
クリーンルーム内のトイレ
-
めっき工場 冬・春・秋 過ごし...
-
パンの袋の中のビニールは何の...
-
食品工場で社員として働いたこ...
-
「検品工場」を英語で言うと?
-
危険物の工場持ち込み数量について
-
溶接や塗装をやっている工場内...
-
三相200Vから単相200V...
-
韓国のサムスン財閥のサムスン...
-
隣の工場の騒音についての悩み
-
こんにちは私は自動車整備士三...
-
裾直しにかかる時間
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社なら弊社、工場なら?
-
裾直しにかかる時間
-
ビジネス文書(文中で「様」を...
-
見積書の件名に「貴 ○○工場・・...
-
韓国のサムスン財閥のサムスン...
-
隣の工場の騒音についての悩み
-
CHEMICAL SECRET...
-
理系院卒でも大半が工場勤務っ...
-
一流大学院卒でもメーカー就職...
-
食品工場での氏名の表示方法(...
-
ご安全に! この挨拶、英語で...
-
クリーニングの工場で働いた事...
-
三相200Vから単相200V...
-
精米工場は儲かりますか?また...
-
営業を通さずに客先から工場へ...
-
工場のサイレンがでかすぎます...
-
企業におけるHQ部門とは
-
工場勤務初心者ですが、夏場は...
-
プレキャストボックスカルバー...
-
生コン組合と公正取引委員会
おすすめ情報