
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
タービンは他力で回す、エンジンは自力で回る。
タービンは単なる羽根に受けた風の力で回る風車。
熱エネルギーから「風」「力」を作るもの、たとえば「ボイラー」や「原子炉」は外にある。いわゆる「外燃機関」。
エンジンは「燃料の燃焼」などによる熱エネルギーを回転運動に変換する。
エネルギーから「力」を作る機構を内在する。つまり「内燃機関」。
タービンは、熱エネルギーから「力」を作るものを含まないため、構造が単純でメンテナンスもしやすい。
エンジンは、熱エネルギーから「力」を作るもの、つまり「燃料供給」「燃料燃焼」「排気の処理」などが必要なため、構造や動作が複雑であり、部品や消耗品も多いことからメンテナンスが大変。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/04/24 15:46
最も分かりやすい解説と言えるので、貴方様の回答をベストアンサーに選定します。
タービンは「羽根車式外燃機関」で、レシプロエンジンは「ピストン式内燃機関」ということですね。
No.3
- 回答日時:
ガスタービンエンジンは、高圧の燃焼ガスでタービン(羽根車)を回す。
小型で高出力。航空機のジェットエンジンは燃焼ガスを推力や回転力として使う。
船舶や発電用のガスタービンエンジンは回転力のみ使用。
ガスエンジンは、燃焼ガスの爆発力でピストンを動かし、回転力に変える。いわゆるレシプロエンジンです。
ピストンエンジンを多数連結して高出力を得る。
保守は構造が複雑なタービンエンジンのほうが難しいと思います。
火力発電や原発は蒸気タービンで発電機を回しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 ガスタービンとは蒸気ですか? ブライトンサイクルはガスタービン発電機だそうです。 ランキンサイクルは 2 2022/09/30 20:18
- 環境・エネルギー資源 こういう瓦斯火力発電はどうか? 1 2023/07/14 08:41
- 電気・ガス・水道業 新品ガスコンロの同時点火に異常 2 2024/01/16 18:28
- 電気・ガス・水道 電気代高騰で都市ガス営業が凄いですが、皆さんどうお考えですか 関西在住でオール電化歴10年、そろそろ 3 2023/10/03 21:17
- その他(車) 日野自動車のデータ不正問題ですが(今さら)、あれって結局何がダメだったんでしょう? ・エンジンがダメ 2 2022/06/09 07:45
- 生活習慣・嗜好品 ☆非アナロジーな嫌煙者☆ ●アナロジー思考● https://www.missiondrivenbr 1 2023/01/15 11:46
- バイク車検・修理・メンテナンス FI車のガス欠 2 2023/12/11 16:26
- 世界情勢 ユダヤとワスプ(WASP)の違いについて 3 2023/04/26 08:29
- 工学 可燃性のスプレー缶から噴射したガスに火をつけてもあまり反動は有りませんが、ジェット機エンジンも燃料を 5 2023/04/19 06:07
- 車検・修理・メンテナンス 自動車エアコンガス圧力の測定方法について 1 2023/07/12 01:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
-
ガステーブルが壁から近いので心配
-
1つしかないガスの元栓を分岐し...
-
冷蔵庫のガスがもれました
-
ガス栓が開くのが堅い
-
ガスメーター前の扉の開け方教...
-
古い給湯器の交換 15Aガス管か...
-
部屋についているガス栓みたい...
-
住宅用キッチンのガス消費量か...
-
LPガスの契約時の保証金が許せ...
-
間取り図の「GD」って?
-
皆さんの家の一ヶ月前のガス代...
-
ガス圧力式のイスの直しかたに...
-
ガス栓のLPガス用と都市ガス用...
-
冷蔵庫は長時間電源を入れずに...
-
使い捨てライターを、ガスが全...
-
業務用冷蔵庫のガス補充の仕方
-
ガステーブルコンロの接続、13m...
-
東京ガスファンヒーターって大...
-
家庭の台所に業務用ガスコンロ(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
-
ガス栓が開くのが堅い
-
1つしかないガスの元栓を分岐し...
-
ガステーブルが壁から近いので心配
-
プロパンガスのメーターから5...
-
古い給湯器の交換 15Aガス管か...
-
住宅用キッチンのガス消費量か...
-
ガス圧力式のイスの直しかたに...
-
部屋についているガス栓みたい...
-
レオパレスのガス代、高すぎる?
-
ガステーブルコンロの接続、13m...
-
ガスコンロをずっとつけたまま...
-
不使用なのにメーター動きガス...
-
1ヵ月のガス代13,000円~25,00...
-
ガスライターに詳しい方。。。
-
業務用冷蔵庫のガス補充の仕方
-
冷蔵庫のガスがもれました
-
ガス管の撤去について質問です。
-
間取り図の「GD」って?
-
ガスメーター前の扉の開け方教...
おすすめ情報
それって端的に言うなら、「タービンは羽根車式、エンジンはピストン式」と言う事で宜しいでしょうか?
もし可能であれば、「メンテナンスのやりやすさ」についての比較を御願い致します。