
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
それで良いんじゃないかな。
質問者さんは「相似」の形や「模様」を認識できないのかもしれません。
そういう人であれば有効な方法でしょう。
ですが、そんなですので質問者さんにジグソーパズルは向いていないような気がします。
とりあえず目の前にあるピースから
「四隅のピース」を見つけて、
完成図を見てそれを配置し、
「近い色/模様」「対応する形」の「直線部を含むピース」を集め
それを総当たりで填め込んでみる。
次に「直線部を含むピース」を全体の辺に当たる部分に並べるようにして填め込む。
あとは特徴的な図柄部分に「近い色/模様」「対応する形」のピースを集め
それを総当たりで填め込んでみる。
壮大なゲームですよ。
ピースを填め込んでいるときに楽しさを感じられるなら、ジグソーパズルに向いていると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/04/24 19:10
楽しいか楽しくないかで言ったら楽しいのでそういう面では向いてると思うのですが
色の識別が苦手なのと記憶力がないのでそういう面では向いてないかもしれないです。
ありがとうございます
No.5
- 回答日時:
小さい完成図を引き伸ばすということですよね。
ボヤけた大きな画像になると思いますが…
それでわかりやすいと思うかどうかはみる人次第です。
部分部分で作った島でも完成位置に配置はできますね、
単純にスマホで撮影して、ズームした時に分かりやすくなるか確認されればよろしいかと。
No.4
- 回答日時:
>写真で撮ってパズルと同じくらいの大きさに画面で拡大したら分かりやすくなると思いますか?
面白いアイディアですね。
折角ですから、その方法を試されてみてはどうでしょうか?
あの手この手を考えて完成に導くこともパズル(問題解決)の一つの醍醐味ですから、あれこれやって楽しむ方がお得かなと思います。
同じように、サイズ(縦〇ピースx横〇ピース)も計算でおおよそ求められるとおもうのでチャレンジされてみてはいかかでしょう?
No.2
- 回答日時:
一般的な手順だと、辺にあたる直線面のあるピースを色別にわけて、写真を参考に色の配置をだいたい仕訳けして、周辺から内側に向かってピースを組んでいくのが多いのでは?
あと目立つ色のピースはだいたいの位置がわかるので、あたりがつきやすい。
辺ではない内側のピースは、色・模様でおよその仕分けしておくと判別しやすい。
そんな感じでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コルクグリップの目抜けって防...
-
通販ウイスキー 横向きで届き...
-
植物の名前、教えてください
-
このキャラクターは何ですか?
-
真ん中に一つ穴を開けたいのですが
-
紙の真ん中に穴をあける方法を...
-
A4用紙に穴あけパンチで二つ穴...
-
ヤクルトの容器の直径を教えて...
-
直径2mmのハトメを買ったのです...
-
ガラスビンの側面に穴をあけら...
-
プラスチックのボックスに長方...
-
紙に1.5~2.5mmくらいの穴をあ...
-
厚さ15mmの鉄板に開いている穴...
-
胡桃の殻に穴を開けるには?
-
林道は速く走るべきですか。
-
レザークラフト今更ながら、コ...
-
例えば、東京都下のどこかにド...
-
キャンプ場でないところでキャ...
-
用紙について質問です。 たのめ...
-
e-sports は単数? 複数?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通販ウイスキー 横向きで届き...
-
車のサンバイザーの所に ミラー...
-
ボウリング 足の向きと歩き方
-
ワインコルクに水性絵の具は塗...
-
Cピン(Cリング)とオメガピン...
-
パワーポイントのスライドのデ...
-
ジグソーパズルについてです 10...
-
落としキルトの仕方。
-
ジグソーパズルの紛失ピースに...
-
ジグソーパズル
-
4分の6拍子の指揮
-
緑色のコルク半を使ってたらイ...
-
ギタータブ譜
-
HIDキットのスライド式とhi.lo...
-
コルクグリップの目抜けって防...
-
コルトガバメントについて質問...
-
クレイジーキルトのバラ模様
-
真ん中に一つ穴を開けたいのですが
-
このキャラクターは何ですか?
-
プラスチックのボックスに長方...
おすすめ情報
皆さんありがとうございます!
今やっているパズルがひまわりなんですが、
なんかお手本と色味が全く違うし全く同じ色のピースが大量にあるので合ってる合ってないはわかるんですが、
どこのピースか分かりずらい感じなのです(-。-;
参考にさせてもらいます!ありがとうございます