
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
埼玉がなぜサッカーが強いのか、その源流は私にはわかりません。
埼玉の高校サッカーが古くから強いのは間違いないです。
1970年のテレビアニメ赤き血のイレブンは、高校総体、国体、高校選手権の三冠を制した浦和市立南高等学校がモデルです。
No.3
- 回答日時:
いや今は弱くなりましたよ。
昔は「浦和を制する者は埼玉を制する。埼玉を制する者は日本を制する」と言われたくらいで、赤き血のイレブンよりずっと昔から浦和高校、浦和南高校、浦和西高校など公立高校が全国制覇を何度もしています。
その前の埼玉師範から数えれば小学、中学、高校、国体、社会人など埼玉のチームが何度全国制覇をしたことか、です。
そういう先人たちが頑張って、グランドや指導者や審判といった環境を作り、その中で何代も通して選手が育ってきたという歴史があるから強いんでしょうね。
でもそういう昔を知っているものからすると、今はちょっと残念な気はしますね。ほかの地域も頑張ってきてますからなかなか昔みたいには勝てなくなってます。
裏を返せば、昔はサッカーに力を入れている地域が少なかったから埼玉が強かったと言えるかもしれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
兄が好きな番組を見してくれな...
-
ビートたけし: 支持者はいるん...
-
4月21日は「民放の日」。最近見...
-
クレヨンしんちゃんは要らない...
-
和惣菜
-
10000坪はどれくらい?
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
夏の時の坊主について 夏の時に...
-
表彰の順番(1位は最初?最後?)
-
日本 VS インドネシア
-
アラブ系
-
佐野海舟 日本代表
-
皆さんの知人や兄弟姉妹、ご親...
-
サッカーをするなら水泳はやめ...
-
「それがいい、それがいいと言...
-
どうして、フェンシングの故意...
-
高校生の皆さんに・・
-
テレビでYouTubeを見ている時の...
-
テレビが動かない・・・
-
転職の方位は年・月・日盤どれ...
おすすめ情報