
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ありますよ。
どうして質問されるのか、不思議。ウーバーや出前館じゃなくてもお弁当の自社配達など、どこでもやってるし。例えばスーパーの総菜コーナーのお弁当だって配達(納品)のお弁当を並べている店舗は多い。コンビニも、ほぼ100%配達ってご存知ですよね。
介護施設も食事が配達って、多いんですよ。実はそれ用のメニューも用意されてます。専用の配膳キッド(お膳)なども、業務用で販売されているくらいですから、需要は大きいのでしょうね。
昔は紙おむつのように存在しなかった物が今は当たり前!同じように配達の食事も当たり前になってるんです。
No.1
- 回答日時:
昔見たドキュメンタリー番組ですが、歌舞伎町近くの夜の託児所は、出前で取ったものを数人の子どもで分けて食べていました。
ウーバーのない時代です。
今はどうなのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賦課金とは何ですか?
-
幼稚園、保育園、こども園は総...
-
幼稚園は学校だから母校ですが...
-
大至急おねがいします!! 今実...
-
実習について、専門学生です。 ...
-
現在実習中のものです。 今日、...
-
ホワイトカラーのデスクワーク...
-
転部試験の面接でうまく答えら...
-
時短勤務って契約書書き直しな...
-
実習の単位を落とされそうです。
-
児童福祉司の平均年収は?
-
友人の実習報告書を紛失してし...
-
育休中にタイミーで 隙間時間に...
-
施設実習でボロクソ言われまし...
-
幼稚園実習 受け入れ拒否
-
保育士一年目です。
-
保育士です
-
児童養護施設での質問事項とし...
-
児童館の項判定
-
保育士さん、出会いって全然あ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賦課金とは何ですか?
-
幼稚園、保育園、こども園は総...
-
保育園や幼稚園に看護師が設置...
-
幼稚園は学校だから母校ですが...
-
障がいをもつお子様の子育てを...
-
皆さんが、幼稚園や保育園の時...
-
黄色い通園帽の蒸れ対策は?
-
どうして保育園や幼稚園の頃の...
-
保育園は施設だけど、幼稚園は...
-
障害児を預ける場合の私立と公立
-
家から遠い保育園に通ってる方...
-
バザーの商品でお酒ってどうで...
-
幼稚園・保育園の匂い
-
療育園か、保育園継続か…困って...
-
管理栄養士の方に質問!
-
幼児向けの文化行事
-
保育園・幼稚園の発表会向け 城...
-
幼稚園や保育園で給食出来ない...
-
認可保育園は慣らし保育があり...
-
1歳の春夏。保育園ではどんな服...
おすすめ情報