
任されて秋から活動しています。
もともと、昔から何でも卒無くこなすタイプが仇となっているようです。
前任者から引き継ぎの無いものだったので、皆さんが困らない以上に自分も不安だったので、お仕事の8割くらいは進めてしまっていました。
アイデアもみなさんのお話から受けて、かたちにするなど。。
みなさんから、そういう企画会社していたんですか?と聞かれたりしましたが、困らないように進めていた事にすごいと言われたりしました。
私は、そんなこと無いです。でも、やらないとバタバタしちゃいますもんね。と自分のしていることへの不満は言わず、できることを進めていました。
途中から、共感していてくれた役員さんの一部から、「私のレベルに合わせられない自分が嫌だな」と言われる事がありました。そこから、その方が自ら進められてるものを、「どうですか?一緒にやれることあればやります」と伝えても、反応が、鈍くスルーされます。
手伝わないで大丈夫だと思って、特に気にはしていませんでしたが、案の定、距離を置いた態度が始まりました。
所詮、仕事と思って、やらなければいけないことは、子どもの手前やるつもりで今後もいますが、なかなか、人の感情に振り回されて疲れます。
個人の感情を、公に出せる人が羨ましいです。
みなさんは同じような立場だったら、どうしますか?
見えすぎのもしんどくなってきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
面識ないパートナーの親族への香典 幾ら包むべき?
葬儀・葬式
-
「サンタクロースなんていないよ」と本当の事を教えたら・・・
幼稚園・保育所・保育園
-
結婚の挨拶が彼の親が先
プロポーズ・婚約・結納
-
-
4
小学生の時にたまに小テストで藁半紙が配られ、児童はビンボー紙だ。と言ってました。藁半紙と普通の用紙と
日用品・生活雑貨
-
5
義理の姉が巨大化していきます。 今年36歳になりますが、恐らくここ数年で10キロ以上太ってます。 学
親戚
-
6
シャワーで50分かかるって遅いですか? お風呂から出たら親に『風呂で何してんの?シャワーでそんなかか
父親・母親
-
7
母の危篤(60~70代)と娘の誕生日(中学生)ならどっちを優先しますか? 娘の誕生日で中々行けないレ
その他(家族・家庭)
-
8
殴った妻が悪いですよね?
夫婦
-
9
「私が毛嫌いしている実姉の死後に、彼女の子供である姪と甥に財産を渡す方法はありませんか?」
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
職場のメンバーが自己中過ぎる 化粧品販売員をしています。 職場には数少ないメンバーがおり、みんな私よ
会社・職場
-
11
赤ちゃんが大きすぎる?
赤ちゃん
-
12
交通事故の賠償金 いつ入る?
損害保険
-
13
楽しみにしてたディズニー、彼と温度差があって悩んでます
デート・キス
-
14
子育て相談課の対応について
子育て
-
15
現金受け渡しって犯罪ですか? 男性が女性に350万現金手渡し。 これが発覚した場合、犯罪になりますか
事件・犯罪
-
16
結婚式出席の服装
その他(行事・イベント)
-
17
早死したいです。と言っても70歳になります。 これまで、生かされただの一度も良い事がなく、学生の頃か
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
保育士さんの髪型について
幼稚園・保育所・保育園
-
19
ママ友が言います。子供ももうすぐ手がかからなくなるので、次は将来の貯蓄を……老後の資金を……として勤
子育て
-
20
自分の器が小さ過ぎて嫌になります
婚活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
膀胱炎になりました。 去年から...
-
保育園でスタイを固結びされま...
-
育休延長について
-
娘の担任が元同級生 4歳保育園...
-
完全に私が悪い出来事です。
-
幼稚園は儲からない
-
保育園の先生に聞きたい ネット...
-
5歳の息子を小学生の上の子の授...
-
赤ん坊保育園に送りに行くお母...
-
ママ友社会について まだ子供は...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。...
-
幼稚園で保育参観の後クラス懇...
-
教えてください。 市役所の職員...
-
保育園のことについて。 小規模...
-
「サンタクロースなんていない...
-
「保育料が信じられないくらい...
-
保育園の担任の先生の決め方に...
-
保育園卒園の先生への品につい...
-
5歳の息子の性格について相談で...
-
1歳なる赤ん坊を保育園に預けて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育園の先生に聞きたい ネット...
-
育休延長について
-
娘の担任が元同級生 4歳保育園...
-
5歳の息子を小学生の上の子の授...
-
膀胱炎になりました。 去年から...
-
下痢のみで元気な場合休ませま...
-
とある認可外保育園と、トラブ...
-
「サンタクロースなんていない...
-
「保育料が信じられないくらい...
-
住宅ローンで買った一戸建ての...
-
真似してないのに持ち物が被る...
-
保育士さんの髪型について
-
保育園でスタイを固結びされま...
-
幼稚園でグーパンチを食らった...
-
保育園から子どもが熱とかで呼...
-
幼稚園の子が喜ぶカーブの元曲...
-
どうしよう…
-
幼稚園で保育参観の後クラス懇...
-
年長の子供が近所の家の庭で遊...
-
教えてください。 市役所の職員...
おすすめ情報
言葉足らずでした。
毎度、皆さんと話し合いをして
こうしたいなどお話にあったものを、かたちには私の方でしていました。
皆さん、それぞれに担当はありますが、それを取りまとめたり繋いだり、分けられる仕事以外の量が多かったのでそこら辺は、みなさんとお話して、それをかたちにすることはしてて、それをできたらみなさんにこんな感じでどうですか?と確認していました。
私以外パソコンが使えないと仰っていたり、あなたのレベルでやろうと思ってもできないというニュアンスなようでした。