dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いろんな神社の縁結びのお守りを8個持っています。
これ逆効果ですか?

A 回答 (9件)

お守りは祈願されていますから神様のパワーが宿っています。


一杯持てば最強です。
    • good
    • 0

0個であろうと100個であろうと「効果」は同じです。

なにしろただの気のせいですから。
    • good
    • 1

それでご縁が沢山集まってきていたら効果が有ると言う事です。

    • good
    • 0

家に置いておくのは問題ないです。


持ち歩くときはどれか一個にしてください。波動が混線するからと言うことです。
    • good
    • 0

ん・・・「運頼み」だけの所有なのでしょうか?



それとも、「全てのご縁」の為でしょうか?
自分も縁結びのお守りを持っておりますが、
「ご縁」=色恋だけでは無いともお聞きします。
また、他の皆様の解答のとおり。
それをかみ砕きます。

・人とのご縁
・タイミングのご縁
・時や時間のご縁
・場所のご縁
・お金とのご縁
・考え方のご縁

多々。。

以前読んだ書籍にも書いてありました。
多いと必ず達成するというものではなく、
全力の101%を日々繰り返し、目標へ向かう。
そして最後の一押しを「ご縁」で繋げるとも言います。

学業もそうでしょうし、仕事もそう。
恋愛も、結婚もそうでしょうし。

折角の上記のご縁があったとしても、
「気づき」+一歩を踏み出せるかどうか。
それで、次のご縁の扉の前に立つことが出来ます。

カフェでもそう、コンビニでもそう。
プチレストランでもそうです。

そう考えながら日々眷属の皆様に手伝ってもらい
感謝しながら生かされていることを実感しております。
m(_ _)m
    • good
    • 0

効果があったとして、どの神社のものか分かりますかね。



それとも全部のお守りの力と思いますかね。
それならもっと増やした方が良いことになりますけどね。
    • good
    • 0

関係ないです。



自分が持っていたいものを持っていていいです。
信じる者は救われる、の世界です。
    • good
    • 3

人の意見は聞かないほうがいいですよ



もう持っているのであれば、後悔8倍!と、自分で設定しましょう

お守りは自己暗示の部分がほとんどです

マイナス意見は聞く必要ありません

自分でなりたい現実を意図設定しましょう
    • good
    • 3

そもそもそれ自体に効果がある訳ではありませんので。

効果も逆効果もありません。問題はその他力本願的な思考かと思いますので。自分が行動を起こさない限り縁は生まれません。道理です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A