
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
塩まじないというだけあってまじないですから・・。
まじないというのは真実のものとは違います。そもそも塩は清めるものの一つであってそれで縁が切れるわけでも何でもありません。
実際には塩湯(えんとう)といって塩と水が必要なのです。さらに塩湯によって消し去るのは自らが意識的、無意識に犯した罪穢れを祓うだけ。
人との縁を切るなんて言うのは、そこから勝手に解釈を広げて作り出した遊び。だからまじないなんです。遊びを真面目に聞かれても判りませんとしか答えようがない。
消し去るためにやることなんだから、消し去るんでしょうね。
No.2
- 回答日時:
縁を切るということは
自分にもリスクがあることなんです
だから神社とかは縁を切り良縁を結ぶという形をとることが多いので
塩をかけて流すのはトイレ自体にも排水パイプにもよくないですので
ちゃんとしたところでやるべきだと思います
回答ありがとうございます。
私は縁をきるまじないは絶対やらないんですけど
嫌なことを消し去るまじないもやらないほうがいいですかね?
なんか口コミで効果あるってきいたので笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 次亜塩素酸、塩素のニオイについて とある高級感ある弁当を作る製造工場で洗い場専門の仕事を派遣で勤務し 3 2022/06/13 17:36
- 歯の病気 次亜塩素酸水(口の中の消毒、うがいをする為)について教えてください。 3 2022/12/16 10:13
- 魚類 金魚が底から動かない 1 2022/06/15 16:00
- 化学 呼び塩と浸透圧の関係が分かりません。教えてください。 2 2022/07/05 08:42
- レシピ・食事 梅干しの作り方と蜂蜜漬けについて 1 2022/06/16 02:26
- レシピ・食事 味見してるのに料理が塩っぱいと言われます。 私にも好きな食べ物・嫌いな食べ物があって味覚障害ではない 7 2022/04/21 21:01
- 食べ物・食材 鹿児島、カツオの珍味 2 2022/03/31 03:17
- 化学 溶質の濃度について 2 2022/05/14 00:03
- 熱中症 「食塩無添加」の意味 4 2023/07/30 07:18
- 小学校 食塩水問題です 4 2022/12/09 18:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
縁(えん)をフランス語に訳すと?
-
「ご縁が繋がる」というのは、ど...
-
「貴方にご縁があらんことを」...
-
縁の読み方について
-
縁がある人って同性でも存在し...
-
兄弟の縁を切りたいです。どう...
-
「邊緣人」の日本語は何ですか...
-
あなたは人から縁を切られたこ...
-
人と人との縁って信じてますか?
-
漢字の「縁(えん)」のそもそ...
-
通りゃんせの歌・・・帰りの何...
-
縁ってなんですか? 縁はやって...
-
「彼女を縁に、雪子は彼と両思...
-
一度切れた縁がまた繋がること...
-
本性が、あまりにも人間らしさ...
-
無神経な女友達について。 空気...
-
縁について。 ある大きな集会で...
-
いろんな神社の縁結びのお守り...
-
私はよく さっき見て、なかった...
-
アイフェイスの縁の部分がすご...
おすすめ情報