アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お医者さんから塩分を控えるよう指示されました。腎機能に劣化がみられるようです。幸い「病」には至っていないようです。
そこで[食塩無添加]と記された乾麺を買いました。表に大きくそう記されています。
ところで裏の「栄養成分表示」欄をみると、「食塩相当量 0.0g」とあります。
日本では「1日の塩分摂取量を男性8.0g未満、女性7.0g未満(ともに18歳以上)を目標」(厚生労働省)としているそうです。
そこで、「食塩」と、「塩分」は、同じですか。
違うのですか。
「食塩相当量 0.0g」なら、「塩分摂取量を男性8.0g」には0.0gでカウントすればいいですか?

A 回答 (4件)

出来たら、栄養指導を受けると良いですよ。



今のかかりつけ医が、総合病院なら、管理栄養士さんがいますので、
栄養指導を予約して受けることが出来ると思います。

私は、2度ほど、主治医に相談して、予約して、栄養指導を受けました。
(高脂血症です。)

腎臓については、詳しくないのですが、私の家族が高カリウムと高血圧です。
腎臓の数値も良くないので、食事には気を配っています。

腎臓のお食事は、難しいので、こちらを参考になさっては?

https://www.ncvc.go.jp/hospital/pub/knowledge/di …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/30 10:29

食塩と塩分は違います。


食塩は添加してないけど、原材料に元々含まれる塩分があるということです。
塩分を食塩に置き換えると、0.0gであるこということです。
つまり、100分の1の位を四捨五入しているから、0以上0.05g未満塩分が含まれている、という意味ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。よく分かりました。

お礼日時:2023/07/30 10:23

実質的に同じものです。


食塩は塩化ナトリウムの事で、塩には塩化ナトリウム以外の塩化カリウムなども含みますが、塩分という時には塩化ナトリウム換算しますので、食塩と塩分は同じになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/30 08:51

「食塩相当量 0.0g」は文字通り0.0gです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/30 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!