
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>3時間ほどの行程ですので、多分時間超過で彦根駅の自動改札で引っかかると思いますので、改札機を通さず、事情を話せば改札を出してもらえるでしょうか。
時間の問題ではなく、そもそも大垣駅⇔米原駅は大都市近郊区間の範囲外なので、今回の質問者様の経路では最短経路での運賃でとはなりません。
▪大都市近郊区間
https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide …
上記の添付をご確認下さい。
【回答】
彦根駅では運賃不足で出られません。
¥770の乗車券では足りませんので、降車時に精算しなければなりません。
改札を出ずに、
大垣駅⇒米原駅⇒琵琶湖を反時計回りで近江塩津駅⇒山科駅⇒石山駅⇒彦根駅と行くのでしたら、
▪大垣駅⇒米原駅 ¥680
▪米原駅⇒彦根駅 ¥190(こちらは大回り乗車)
この様な乗車券の購入方になります。
一旦米原駅で買い直すか、指定席券売機やみどりの窓口で購入するなどして下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/05/04 17:23
わかりやすいご回答、ありがとうございます。
ご教示いただいた通りに米原駅でICカードで一度出場、米原駅で190円の切符を購入し、大回り乗車。
大事をとって職員通路で事情を説明して事なきを得ました。
No.6
- 回答日時:
これが大阪の大都市近郊区間エリアです。
これはあくまでも、運賃計算の特例であって、フリーで乗り降りできるものではありません。無人駅では改札がない場合もあり、その場合は電車に降りた段階で精算となります。
No.5
- 回答日時:
あなたの書いてある内容は、鉄道営業法違反になります。
改札の中と外でやる行為は、無賃乗車やキセル行為に類似されるおそれがあり、切符を提示して、それが職員に認められない場合は、その分をお金で払わないといけません。
大回り(=イコカエリア)というのは、途中下車できない条件としてる上に、このるーるはあくまでも、運賃計算の特例というエリア内完結であることが条件です。
JRで会社間をまたぐのがOKなのは新幹線だけです。
No.3
- 回答日時:
>事情を話せば改札を出してもらえる…
出してもらえますが、運賃精算が必要です。
買った乗車券のキロ数と、実際に通ってきたキロ数との差に呼応する分だけ追加払いです。
まず、俗に言う大回り乗車とは「大都市近郊区間」内で発着する普通乗車券のみの特例です。
お書きのルートは対象外です。
https://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html#05
次に、琵琶湖を挟んでどちら側に乗っても良いとする「特定区間の運賃計算」にも該当しません。
https://www.jreast.co.jp/kippu/1101.html#01
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 なぜ新快速、浜松発岡山行がないのですか?青春18切符で混雑する区間なので、期間限定であっても良いと思 10 2023/09/03 03:09
- 電車・路線・地下鉄 京都駅から福知山駅まで行く際の切符について 私は以下の経路で福知山駅まで行きます。 (地下鉄)△△線 3 2023/04/23 10:14
- 電車・路線・地下鉄 JRでの乗り越し精算についての質問です 5 2023/06/29 15:08
- 電車・路線・地下鉄 近畿エリアの大回り乗車についてちょっとした質問 2 2024/03/27 20:46
- 新幹線 スマートEXの交通系ICカード乗車でも区間内の在来線は無料ですよね? 3 2024/04/27 16:32
- 電車・路線・地下鉄 改札や自動券売機も無い 無人駅から乗車して大きな有人駅で降りる場合 切符はどこで購入すればいいでしょ 6 2022/08/02 11:32
- 新幹線 新大阪駅新幹線改札口前につきまして 3 2022/12/09 11:52
- 新幹線 在来線から新幹線の乗り換える際について教えてください。 来月初めて新幹線に乗ります。 大宮駅から東京 11 2024/02/22 14:20
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 磁気定期券を使...
-
電車です。急いでます。行く方...
-
不安です。Suicaのタッチミスに...
-
東京メトロの小竹向原駅は西武...
-
御堂筋線梅田駅の北改札から南...
-
JR
-
東京メトロ同士の乗換駅でも改...
-
改札を出ないで往復
-
新幹線から丸ノ内線へ乗り換え...
-
阪神西宮から近鉄名古屋へ、阪...
-
モバイルsuicaとモバイルpasmo...
-
このように、乗車券と特急券が1...
-
電車代について質問です。 東京...
-
JR二社が絡む大回り乗車
-
近鉄・株主優待券での予約
-
北千住でのつくばエクスプレス...
-
定期券で通り抜け(大阪地下鉄の...
-
これは不正乗車でしょうか?
-
京阪京橋駅からJR学研都市線の...
-
Suica定期は改札口を入っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 磁気定期券を使...
-
改札を出ないで往復
-
不安です。Suicaのタッチミスに...
-
東京メトロ 入場だけの場合
-
三田線大手町駅から八重洲口に...
-
JR
-
電車です。急いでます。行く方...
-
このように、乗車券と特急券が1...
-
東京メトロの小竹向原駅は西武...
-
御堂筋線梅田駅の北改札から南...
-
阪神西宮から近鉄名古屋へ、阪...
-
ICカードで大阪メトロ梅田駅の...
-
電車代について質問です。 東京...
-
京阪京橋駅からJR学研都市線の...
-
入場専用/出場専用と表示されて...
-
サンダーバードで金沢から大阪...
-
駅の改札に入って電車に乗らず...
-
大阪難波駅からラウンドワン千...
-
入場券を買って改札内の人に荷...
-
改札越しの荷物の受け渡しについて
おすすめ情報