
精神疾患やストレスからの病気で生活保護の申請を考えています。
仕事はしていなくて、親の仕送り月5万円で生活しています。今住んでいる場所は家賃10万で貯金を崩して生活していました。もう尽きてしまってカードもほぼ限度額まで行ってしまって使えません。払わないといけない額がリボと分割なので残り60万くらいあります。払うことも難しいです。
今の収入が親からの仕送りのみで働けていた時から一緒にいる犬もいるため生活が厳しいです。
車などは持っていません。兄弟や親は会社を持っていてお金はありますが、私との仲が良くないためこれ以上の支援はしてもらえません。
生活保護申請した場合、もっと安い物件に引越ししないといけないですよね?引越し費用はどうなるのでしょうか?あとこの状況で申請は通るのでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
生活保護の申請をしたい場合の注意点は,
行政の窓口(市役所など)は生活保護申請をしようとする人々を粗末に扱う傾向かもしれません。
ですから、事前に、生活保護申請をサポートする支援団体に相談がよいかもしれません。
↓
生活保護問題対策全国会議 -ご相談はこちら
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-cate …
全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
申請はできますが、家賃が住宅扶助の基準額を超えている場合には、転居することになる可能性はあるのです。
その場合には、転居費用を福祉事務所が負担して、安い家賃の場所へ転居します。
なお、住宅扶助の基準額は、月、5~4万くらいです。
そして,
借金を背負っていても生活保護受給には影響ないです。
もしも生活保護を受給するようになったら、借金返済は凍結することになりますね。
生活保護法 第五十八条 被保護者は、既に給与を受けた保護金品又はこれを受ける権利を差し押えられることがない。
1億円の借金があっても、生活保護受給者は借金返済を凍結できます。
たとえば、生活保護申請前の借金があって、クレジット会社やサラ金業者が裁判を起こした場合には、生活保護の給付金を差し押さえることはできません。
クレジット会社やサラ金業者としては、ある程度のリスクは覚悟の上で営業しているわけですから、生活保護を理由に借金凍結でよいのです。
ところで,
生活保護はペット禁止ではないです.
ただし、大半の場合、賃貸住宅(貸アパートなど)の契約書の中でペット飼育が制限されていると思います。
つまり生活保護受給者でなくても賃貸住宅(貸アパートなど)に住んでいればペット飼育は、ほとんど不可能です。
No.5
- 回答日時:
生活保護を受けても犬は飼えるとなっていたのですが飼えないのでしょうか?
生活保護費で動物を飼うのは出来ません。但し、借金を返せたならば飼えるような手続きは出来るでしょう。
もう一度、言いますが、借金のある人は生活保護は受けれません。
120万から60万まで払ったんですね。
リボ払いと言う事で利子含めて70万以上払っているとは思います。
今の状態を打開するには、県か市の民生員「貧困者」を助ける人及びNGO団体の方達に相談されると良いです。
民生員だと何かと助けはしてもらえる可能性はありますが。
やはり、借金問題があるので民生員の方に先ずは、相談したらどうでしょうか?
NGOは国から補助金貰って運営しています。
No.4
- 回答日時:
よくわからなくてすみませんが、失礼ですが、生活保護申請で受給できるようになったとしても、犬は飼えないとはおもうので、誰かに飼ってもらうか、保護団体などに相談されてお願いするしかないかなとはおもいます。
No.3
- 回答日時:
厳しい事をいいますが、ご両親に現状をお話ししてご実家へ帰られる事をおすすめ致します。
生活保護は、ご親族に頼るあてがない場合(頼れないではなく存在しないなど。)が条件でもありますので貴方は除外ですね。
ですから国ではなく、ご両親を頼るしかありません。
No.2
- 回答日時:
現在の家賃が高過ぎるので、引越しになります。
引越し費用は、全額出ます。しかし、受給のハードルが高いと思うので、生活保護のNPOに相談しましょう。親からの支援は、福祉事務所には、伏せましょう。No.1
- 回答日時:
こんばんは。
結構キツイですね。
払わないといけない額がリボと分割なので残り60万
生活保護は借金が有れば申請出来ません。
精神疾患やストレスからの病気で生活保護の申請
精神福祉手帳はもっていますか?
有れば何級ですか?
とりあえず、生活保護課に行っても借金がある為に、追い返されるだくです。
リボ払いで後60万ですか?
元金はいくら借りましたか?
初めから返し始めて幾ら返しましたか?
これを先ずお聞きしたいです。
そのあと、又 お教え致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はニートです。 いつまでも親...
-
生活保護の贅沢品とはどんなもの?
-
俺50代の生活保護 生活保護受給...
-
今からの時代は、国民年金だけ...
-
生活保護+自立支援21について
-
生活保護を受けているんですけ...
-
生活保護になった友達と会いた...
-
生活保護受けてるのですが 1日...
-
生活保護の彼女がディズニー行...
-
至急お願いします!生活保護受...
-
生活保護保護が切られてしまい...
-
生活保護の場合は、診断書は有...
-
生活保護の人がエクステや髪色...
-
生活保護を受けて、高校生でア...
-
生活保護について
-
生活保護者です。特定小型原動...
-
生活保護の方の自宅に、市役所...
-
良い事を考えました。 ウーバー...
-
生活保護の家庭訪問のことですが、
-
生活保護を受けてる人もCHANEL...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護保護が切られてしまい...
-
生活保護受けてるのですが 1日...
-
生活保護+自立支援21について
-
生活保護の彼女がディズニー行...
-
生活保護になった友達と会いた...
-
良い事を考えました。 ウーバー...
-
生活保護の場合は、診断書は有...
-
生活保護を受けている人と本気...
-
生活保護を受けている間に、バ...
-
生活保護のケースワーカーが 半...
-
生活保護を受けてる人もCHANEL...
-
生活保護になってから幸福度と...
-
生活保護言うほどうらやましい...
-
生活保護の家庭訪問のことですが、
-
生活保護者なのですが、就職の...
-
生活保護の話しです。 生活保護...
-
生活保護の不正受給がバレる理由
-
生活保護の人がエクステや髪色...
-
B型作業所に通所(福祉的就労)を...
-
生活保護でどうしても生活費が...
おすすめ情報
ネットで調べていた時、生活保護を受けても犬は飼えるとなっていたのですが飼えないのでしょうか?
兄弟は親が違うのもあって連絡先すら知らない仲で、親は私が間違ってスマホ代で買い物をしてしまった時もその分は返せと言ってくるくらいなので、絶対に援助してもらえません。6年間精神疾患で病院に通っていることは親も知っています。障害者手帳は申請したことがないです。
クレカの利用額が120万なのでそこから分割やリボで払って引き落としされての繰り返しを1年しているので総額いくら借りたかは分かりません泣
60万払ったのではなく、利用残高が60万円になります。リボ払いは月8万円ずつ返済する設定にしていて、分割払いは金額によりますが5-10回払いに後から分割で設定して毎月、10万から20万くらい返済しています。
返信を間違えて解釈してしまっていて補足はミスです。すみません。
そちらの団体に相談してみます。ありがとうございます。