
PS4のコントローラーを本体に有線で繋げるのに設定はありますか?
数年ぶりに使ってるので細かいことは忘れてしまいました
何故か有線にすると反応せず今はBluetoothで繋げてプレイしている状態です
有線にすると充電されるので断線の可能性は低いと思います
当方電磁波アレルギーのためbluetoothは極力使いたくないので有線で繋げるためにはどうしたらいいですか?
またコントローラーからの電波は設定から接続を切らないと止まらないでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
特に設定はないです
USBケーブルで繋ぐだけですね
USBケーブルが非正規の充電用ケーブルならUSB通信出来ませんので利用出来ないです
ケーブルを確認してみてください
デジカメやスマホなどとのデータ通信が使えるケーブルなら大丈夫です
PS5のコントローラは正式にPC対応していますので、うまくいかないなら買い換えるのも手ですね
コントローラーからの電波はbluetooth接続中は当然ですがコントローラー、パソコンの双方から出ていますね、
パソコン側でコントローラーを切断し、更にパソコン側のbluetoothとWi-Fiをオフにする必要ありです
念の為ですが、スマホは何倍も強いので、bluetoothアレルギーならスマホに気をつけて。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
Word2010で作成した文書をWord2013で開くとレイアウトが大きく崩れる
Word(ワード)
-
Word オプション [フォントの置換] はどういうときに使うのか
Word(ワード)
-
-
4
Xtra-PC について
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
遅いパソコンが速くなる「エクストラPC」 効果ある? なぜ早くなるの?
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
パソコン&テレビ録画対応の両方に対応した、外付けHDDを以前はパソコンで使っていて、そのデータを初期
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
PC、メモリの交換について。どのメモリがいいですか。なんでもいいです。おすすめを掲示してください
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
PCのフリーズを直したいです
ノートパソコン
-
9
PCのモニターはメルカリとHARD OFFのようなリサイクルショップではどちらが良いのでしょうか?
モニター・ディスプレイ
-
10
HDMIから音声が突然でなくなった原因と対策
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
経済的困るのでケンリックサウンドは買えません。 皆さんはどのようなオーディオで聴いてますか。 htt
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
パソコンを使いこなせるようになって、 もっと仕事でも使いこなせるようになりたいのですが、最低限、どの
ノートパソコン
-
13
古いDVDを直すかダビングしたいのだけど、何か方法はありませんか?
テレビ
-
14
ネット社会 今のネット社会になかなかついていけず苦労します。 役所の手続き、会社、個人、色々なネット
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
パソコン初心者です。 今日中古のパソコンを買いました。 そこでメモリが現在は4GBで出来れば16GB
中古パソコン
-
16
usbデバイスが認識されませんと表示される
ノートパソコン
-
17
Xtra-PC
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
写真を自動で画像補正する無料のソフトをお教えください。
デジタルカメラ
-
19
i7-8700で、Windows11で、16gのパソコン使っていますが、CPUをi9-9900換装で
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
パソコンの購入について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォントについて
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
Windows 10のままずっと使って...
-
+81 80 〇〇〇〇 〇〇〇〇とい...
-
入力装置に関しての質問
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
ポータブル電源
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
USBーcの太さについて
-
今日、携帯会社から、来店予約...
-
工場扇の異常、異音について
-
Netflix等のネット動画サービス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市営体育館に勤めてる知人の話...
-
備蓄米や超お得品のネット通販...
-
ホテルWi-Fiが繋がりにくく利用...
-
スマホでインターネット
-
有線放送について
-
チャック・マンジョーネの曲
-
♪I love you×2回 男性の曲 ...
-
USBポートのイベントログが大量...
-
ネットの有線ケーブル
-
?「ええいああ」君からもらい...
-
「いつまでもそばにいたいだけ...
-
発売前の曲が有線で流れるのは...
-
歌詞に「チューチュートレイン...
-
有線にリクエストする方法
-
この曲名教えてください
-
ながら学習の良さ
-
有線にノイズって???
-
曲名を教えて下さい
-
ラジオ深夜便はどんな人が聴く...
-
コメダ珈琲店で、11月26日、12:...
おすすめ情報
調べてみたら本体設定からコントローラーをUSBで繋ぐに変更しないと反応しないそうですよ( •᷄ὤ•᷅)
最初に調べた時は行き着かなかったんですけどね