dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アウトルックのメール作成時(送信時)の文字の自動改行は、30~132文字の間で設定しなければけないようですが、折り返さないように設定したいのですが、可能でしょうか?

自動的に改行しなくても、メール作成時に改行は1行ずつ自分でするので、問題ありません。

でも、自動的に改行してしまうと、例えば、送り先が携帯などで、受け取れる文字数が限られている時、その分入力できる文字数が減ってしまうので、問題アリなのです。
それに、文章の途中の変な所で強制的に改行されてしまうのも困ります。

ですので、改行のない文章を送りたいのです。

ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
ちなみに、Outlook Express6 です。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

OEの標準設定は 30~132文字(半角)です。


携帯に送る場合は132文字に設定して、
手動改行しないようにすると変なところでの改行は
可なり防げますが・・・

ご希望のようにこの機能を解除することも出来ます。
レジストリをいじれば可能ですが、
レジストリの変更によりPCの起動などに支障をきたす
場合があります。
レジストリの変更の前には、バックアップを必ず行い、
自己責任のもとに行ってください。

http://www.7key.jp/software/oe.html

XP-Sp・2ではこの機能が作用しないことがあるようです。

http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20041202/1 …

参考URL:http://www.7key.jp/software/oe.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門的なご回答、ありがとうございます。

>レジストリの変更によりPCの起動などに支障をきたす場合があります。

ちょっと怖いですね…。
というか、怖い以前に、私は「"レジストリ"ってなあに?」という初心者ですので、レジストリ?の変更は無理そうです…。(^^ゞ
せっかく教えて頂いたのに、スミマセン。

時に不便ですが、このままいこうと思います。
回答、嬉しかったです。(^^)
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/12 23:49

そうなんですよね。

困るんです。
でもできないのです。
かといってメーラーを変えるほどの意思もなく、、困っているのです。

しかたがないので、最大の132文字に設定しています。
1つの文の文字数がそれを越えないように気をつけています。最悪の場合はどっかの「、」で改行を入れています。


#なお、アウトルックとアウトルックエクスプレスは別のソフト名ですので、書くときには注意した方がいいですよ。アウトルックエクスプレスと理解して回答いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり簡単な操作では無理そうですね。

最近では携帯でも長い文章を受信できるようになってきましたので、ちょっと不便ですが、このまま使おうと思います。

>アウトルックとアウトルックエクスプレスは別のソフト名ですので、書くときには注意した方がいいですよ。

ありがとうございます。
以後、気をつけます。(^^ゞ

早々のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/12 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!