
コンデジに搭載されているオートモードを使い、旅先や日常を気軽に撮ることが好きです。
写真に詳しい方と会話する機会がなく、恥ずかしいご相談ですが教えてください。
アスペクト比は3:2に設定しています。
撮った写真はスマホに転送してスマホ上で見て楽しんでいるため、スマホの縦長の画面で見る見え方に慣れすぎているのかもしれませんが、
カメラを横長の状態で通常の持ち方で撮った写真は、スマホで見ると画面上で小さく、奥行きのない寸詰まりの写真に見えてしまうので、基本的にカメラを縦に構え、縦長の構図で撮ることばかりになっています。
例えば、富士山の裾野の広がりまで撮りたいときや、東京駅丸の内駅舎の横長のシンメトリー感を撮りたいときは、やはり横長で撮った方が全体的に写るので良いと思うのですが、
東京駅丸の内駅舎を真ん中に地面と空を三等分間隔にして撮る定番の構図で撮ったものよりも、駅舎の高さを強調できるより縦撮りして撮ったものの方が、横長の広がり感はありませんが建物の迫力が出た写真が撮れているように思います。
単に、個人的な好みの問題なのかもしれません。
カフェでコーヒーとスイーツを撮るときも、定番の横長だとのっぺりした印象、縦撮りするとスイーツの高さやお皿の奥行き感まで感やすい写真になるように思います。
友人に「何故いつもカメラを縦にして縦撮りばかりするのか」と、とても不思議がられ、この理由を話したところ、「変わってるね」と言われ、確かに観光地や店でカメラで撮っている人ってあまり縦にカメラを構えていないなと思ったこと、
縦撮りして横撮りもしてみてどちらも見比べて結局は気に入らずデータ削除する写真は横長撮りのものが大半なので、私が横長で撮るときに、なにか致命的なミスでもしていて、横長写真が全部つまらない写真になっているのか、文面ではアドバイスのしようが無いかもしれませんが、縦長の写真ばかり撮ってしまう私に横長の写真も楽しんで撮れるようご意見いただけたらと存じます。
横長構図で気に入っているのは、お花やネコ等の被写体を主役にマクロでどーんと撮ったものくらいです。
風景や建物の全景を横長でカッコ良く撮ってみたいです。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
アイドルだけではなく
普通の写真集でも
すべての写真が
撮った写真のサイズばかりではありません
レイアウトによっては
真四角であったり
縦長であったり
横長と
いろいろあります
要は
写真の中の
情報量が問題です
端にいらない人がいれば
そこは切ってしまいます
人ばかりではありません
建物でも
撮った人が
いらないと思えば
そこも切ります
対象物だけではなく
画面に何があるか
何を撮りたかったのか
何を画面に入れたかったのか
そこが問題です
縦だからとか
横だからではなく
画面の中の情報量が
大事です
撮る時ではなく
撮った後の
切り取りかたも
写真の大事な撮り方です
撮ったあとの切り取り方まで考慮できていなかったので、アドバイスありがとうございました!
縦の構図と横の構図どちらが良いかにばかり、意識がいってしまっていました。
写真の中の情報、何故そこにピントを合わせたのか?など、もっと根本的なところに立ち戻って写真を撮ることを楽しみたいと思います!
No.4
- 回答日時:
つまらない写真というものは存在せず、あるとすれば「つまらなく感じる写真」だけです。
つまり本人がどう感じるかが大切なのであり、あなたが縦位置が好きならそれでよいと思います。
ちなみに、人間の目の構造的に、左右視野は200度程度ありますが、上下視野は130度程度しかないとされています。
視野そのものが横長なのですね。
ですから、既存のカメラは横位置レイアウトが原則的となっています。
しかし人間の視野が横位置だからといって必ずしも写真を横位置にする必要はなく、視野が横位置だからこそ縦位置の写真に魅力を感じてもいいのです。
もちろん、視野と同じく横位置であることに安心感や安定感を感じる人もいるでしょう。
薄味が好みの人が「濃い味のおいしい料理を作ってみたい」と思ったとしても、それは誰かにとってのおいしい料理であって、その人にとってのおいしい料理ではありません。
あなたが縦位置で撮りたいならそれで撮ればいいし、いつか横位置の写真を撮る日が来れば、横位置も楽しめばいい、ただそれだけだと思いますがいかがでしょうか。
「きっと横位置でも素敵な写真が撮れるはずだ」と思って、いろんなチャレンジをすることは大賛成です。
なるほどと思いながら拝読しました!
縦撮りばかりして、横撮りに苦手意識だけを持っていたのをコンプレックスに感じてしまっていたので、もっと柔軟な発想で縦構図も横構図も色々試して、楽しんでチャレンジしようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真 iPhoneの内カメラで写真を撮ると、あまり違和感はないのですが外カメラで撮ると顔の輪郭が縦長になる 2 2024/01/12 00:10
- YouTube 動画投稿するための撮影について教えてください 2 2023/07/14 13:20
- 写真 プロフィール画像用で使いたい写真があるのですが横画面で撮ったため顔が大きくなってしまいます。 縦で保 1 2023/12/15 12:35
- 写真 写真の不思議、ありのままに写すはずなのに 1 2022/10/01 06:16
- 婚活 結婚相談所に入会したアラサー女性です。 相談所のプロフィールに載せる写真を写真スタジオで撮っていただ 6 2022/11/07 13:42
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 歯の矯正を始めるのですが、最終的な状態と比べるために動画と写真を撮ろうと思っているのですが、 とりあ 1 2023/04/29 14:22
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ Windowsのカメラ機能。設定した通りのfpsでの撮影ができず、コマ落ち動画になる。修正するには? 2 2023/01/29 09:50
- 写真 自分のSNSで、こういう感じで、他人から撮られた自分のピン写真を上げてる人っていますよね。 こういう 2 2022/12/15 19:24
- 写真 サイゼリヤなどで料理の写真を撮るとき、SNSにあげるあげない関係なく写真を撮る人はみんないちいちお店 3 2023/10/08 22:25
- 写真 障害者手帳の証明写真というのは(´・ω・`)が写っていれば寝ている状態で写真をとってもいいのですか? 2 2023/11/22 22:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneの内カメラで写真を撮る...
-
リカちゃん人形を自分で撮影し...
-
地元新聞社主催の芸術コンクー...
-
歯が黄色いのは治らない? 友達...
-
先日他撮りで友達と写った写真...
-
日常生活で写真を取ることにつ...
-
スマホの写真をいつもセブンイ...
-
写真を見ると自分の顔が左右非...
-
写真を撮るとき、縦撮りばかり...
-
なんで昔の写真には隅に撮影年...
-
彼氏と愛犬と撮った写真…スノー...
-
障害者手帳の証明写真というの...
-
写真撮ってもらう時
-
写真立ての赤い部分をなんと言...
-
他人から見た自分の顔って 自分...
-
パソコンからF-51Bへ。
-
この白い線はなんでしょうか。
-
カメラに詳しい方お願いします...
-
カメラの知識が皆無な私にカメ...
-
ジムで小中学校の同級生女子が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏と愛犬と撮った写真…スノー...
-
docomoのデータコピー(アプリ)...
-
パソコンからF-51Bへ。
-
アハモの機種変更 Sony X peria...
-
Googleフォトだけからデータを...
-
肖像権について 観光地に行って...
-
こんにちは。 高校生の頃ネット...
-
写真をiphoneからPCに移したいです
-
Googleフォトで、写真の順番を ...
-
iPhoneのアプリのGoogleフォト...
-
iPhone内での画像の移動
-
ネイルサロンに行く予定なんで...
-
iPhoneのライブラリにある機能...
-
メールやラインに添付の写真に...
-
スマホで撮った写真や動画をす...
-
どういうふうに加工したら昭和...
-
日常生活で写真を取ることにつ...
-
写真を撮るとき、縦撮りばかり...
-
マイナンバーの証明写真ってプ...
-
なぜ応募しないのでしょうか
おすすめ情報