
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
ポテチと亀田の柿の種とハイチューとコーラがあれば十分です。
新潟県人だからこそ挙げられる、じつはNo.1が亀田製菓の「サラダホープ」。
昭和36年発売の塩アラレと言えば良いのか、当初は全国販売を目論みましたが、あまりの売れ行きに生産ラインが追いつかず、県外出荷を取りやめた一品。
亀田製菓では一番の古株商品です。
新潟限定で早60年の歴史と言うだけで、飽きずに食べられる物であることは証明済みでして、県内であればスーパー、コンビニ、ドアグストア、道の駅などどこでも並んでいます。
柿の種同様に6袋入りひとパックと湿気させずに次々食べられるのもヒットの要因かな?

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スナック一周年の挨拶文を教え...
-
やめられないスナック通い
-
六本木のスナック
-
「おさつスナック」は美味しい...
-
彼女がBAR(スナック)で働こうと...
-
男性がスナックに行くことをど...
-
スナックワンシーンについて
-
東京の品川区、目黒区、港区、...
-
ずばり夜の店(スナック・キャ...
-
ランチパックは、定番ですか。
-
至急 みなさんの知恵を貸してく...
-
雨にもまけず、、削除にもめげ...
-
居酒屋の宴会の人数変更は前日...
-
コメダ珈琲店で四人席を一人で...
-
バーでもらう名刺について
-
ドリンクバーで最後の一杯を持...
-
ショッピングモールに大学生一...
-
彼女がいても飲み屋の女性と連...
-
大戸屋で一人飯している女性が...
-
キャバ嬢をスシローに連れて行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女がBAR(スナック)で働こうと...
-
やめられないスナック通い
-
男性がスナックに行くことをど...
-
ずばり夜の店(スナック・キャ...
-
カラオケバーとスナックって違...
-
クラブ、キャバクラ、ラウンジ...
-
スナックについて
-
キャバクラって何するのですか?
-
スナックやラウンジに飲みに行...
-
スナックに1人で飲みに行くのは...
-
スナックのチャームってどうい...
-
スナックとキャバクラの違いは?
-
パブとスナックとバーの違い
-
カラオケバーかカラオケスナッ...
-
スナックを経営しております。...
-
スナックって土曜日や日曜日の...
-
スナック・キャバレー・居酒屋...
-
西船橋駅前のフィリピンパブの...
-
スナックとキャバクラの違い
-
ゲームセンターは営業中でしょ...
おすすめ情報