A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
GPUBOXにRadeonいれてThunderboltで接続したらどうでしょうか?費用的に問題があるかもしれませんが。
自分もM1 airメインノートにしていますが、結構グラフィック強い気がしますけどね。No.7
- 回答日時:
最小構成スペックとして、M1は入っているので、macOSのバージョンさえクリアできていれば、動作するのでは?
https://www.blender.org/download/requirements/
ただ、メモリが8GBだと、快適に操作できるかどうかは、また別の話ですが
質問者さんが気にしているのは、GPU with Metal2.2と書かれてる部分だと思いますが、GPUは、グラフィック・プロセッシング・ユニットのことなので、特に、NVIDIA等を指してるわけではなく、Metal2.2以上が動作するMacを指しており、Intel Macも含まれているので、そのような記述になっています
Intel Macの場合のみ、Intel Irisなどでは動作せず、Irisプラスや、別途、AMD Radionなどが必要になってくるので、GPU with~と言った記述になっているものだと思います
https://developer.apple.com/jp/metal/
No.6
- 回答日時:
Macが高いイメージがあるのは
値段に対して性能が良くないからですね、
MacProでしたら一般的なWindowsパソコンくらいの性能ありますがMacbookAIRは性能があまり良くなく、
iPhoneでいうと廉価版のiPhoneSEの位置付けになっています。
WindowsはMacと違ってMicrosoftだけではなく、NECや富士通、エプソンなど様々なメーカーが競って販売していますので、
MacbookAIRよりも価格が安いものからMacProより価格が高いもの
MacbookAIRより性能が悪いゴミのようなものから、MacbookAIRの数十倍性能が良いものまで様々あり、その数Macの10倍以上の種類があります
Blender利用であればもう少し予算を増やして性能の良いものを買うべきでした
初パソコンということで色々とわからないことがあると思いますが、
基本はやりたい事が出来るアプリを調べて、
そのアプリの推奨スペックをみて、その1.5〜2倍くらいの性能のものを買うと概ね快適に動作します。
次回パソコンを買うことがあれば参考にしてみてください
回答ありがとうございます
何度もごめんなさい
買うときに電気やさんによると、Macと同じぐらいの性能のWindowsを買うとすると、かなり高くなる と言われたのですが
No.5
- 回答日時:
補足見ましたけどちょっと厳しいかも
やるとしてもコスパが悪くなるし時間もかかる。
mac売って自作するのが1番だと思います。
gpuやマザボ、cpuのみ新品で他中古とかにすれば安く組めるかも
No.4
- 回答日時:
「MacBook Air M1の仕様」と「Blenderのレンダリングをする」という理由がどうにも乖離していて、質問者さんがパソコンを購入した時とは使用目的が全く異なっている状態に思えます。
3DCGの統合型オープンソフトウェアを使ってあれこれやるというのであれば、そもそもMacBook Airを選択肢にする要素が見当たらないので。
どうしても3DCGソフトウェアでレンダリングを行う必要があるというのであれば、現在所持しているMacBook Airを下取りに出して、更なる差額を追加して30万円位で新しく最適な仕様を満たしているパソコンを購入するくらいしか手立ては無いでしょう。
・ドスパラプラス:Blenderの推奨スペックは?おすすめPC15選を紹介
https://dosparaplus.com/library/details/001528.h …
>あ そうじゃありません まだ中学生だからかってくれないのではなくて私の家はなぜかずっとかってくれないのです
私個人が常識的と思った見解を述べたに過ぎませんし、質問者さんの家庭での教育方針の問題でしょうから、第三者が深く追求する必要性も無いかな。
どうすれば良いのか?という事に対しての、対処方法として「我慢し続ける」か「自力でお金を貯めて買い替えるか」のどちらかって事なので。
No.3
- 回答日時:
難しいです、
近年発売のMacはパソコン用のx64アーキテクチャ(Corei3/5/7/9など)ではなく、スマホ用のARM(M1/M2/M3)なので、基本GPU追加は無理と思って良いです。
性能で求めてしまうとMacは安物買いの銭失失いになってしまいます。
お金を貯めてWindowsのパソコン買いなおすしかないです。
どうしても必要なら売却して資金にし、買い直すことも検討してみてください
ゲームがしたいからという理由の場合はPS5などの家庭用ゲーム機も検討してみてください
No.2
- 回答日時:
MacBookAirだろうとWindowsのノートPCだろうと、基本的にモバイルタイプのPCはグラフィックを後付けする事は諦めた方が良いでしょう。
基本的な事を言えば「既存のスペース内には、グラフィックを取り付ける事が物理的に出来ない」というのが大きな理由になります。
ノートPCにThunderbolt3接続で外付けGPUを取り付けるという方法は、パソコンのCPUがIntelやAMD等のx64系であれば可能ですけれども、PCがもう1台買えるくらいお金が掛かりますので、現実的ではありません。
なお、AppleのM1チップやM2チップに関しては、その外付けGPUを取り付けるという事すら仕様上の問題で無理です。
・Apple:Mac で外付けのグラフィックプロセッサを使う
https://support.apple.com/ja-jp/102363
・TechCrunch:Macs with the M1 chip do not support eGPUs
https://techcrunch.com/2020/11/10/macs-with-the- …
「まだ中学生だから親がパソコンを買ってくれない」「中学生が自分でためたお金で購入したパソコンを、すぐに買い替える事が許可されない」というのは親目線で考えれば一般常識的には当たり前かなと思いますけどね。
「どうしても追加したい理由」が全く述べられていないけど、どうすればよいか?
現状で我慢するしかないかな。
あ そうじゃありません まだ中学生だからかってくれないのではなくて私の家はなぜかずっとかってくれないのです
中学生なのにかってくれないという意味です
小学生の弟も自分のお金で買っていました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEで無言追加されたとき、こ...
-
ラインで無言追加されたら、無...
-
私は高校生です。クラスの男子...
-
同じクラスの男子から1日以上前...
-
LINEの無言追加について
-
男子に質問です。女子にLINE追...
-
クラスの話したことの無い男子...
-
キャップカットについて
-
LINEのグループから、間違えて...
-
裏垢女子がTwitterに載せてるLI...
-
Gmailの連絡先の内容が勝手に増...
-
仕事のグループLINEで一人の人...
-
インスタで知らない人からLINE...
-
ACCESS VBA 追加貼り付けが無効
-
私は中1です グループLINEで好...
-
同一人に20+10ポイント付与
-
LINEで、ブロックされてないの...
-
食事の誘いに未読スルーする相...
-
アプリで会う約束してたのに、...
-
LINEでトークの入力をして送信...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラインで無言追加されたら、無...
-
クラスの話したことの無い男子...
-
LINEで無言追加されたとき、こ...
-
インスタで知らない人からLINE...
-
同じクラスの男子から1日以上前...
-
一里とは何メートル(何キロ?...
-
LINEの無言追加について
-
LINEのグループから、間違えて...
-
裏垢女子がTwitterに載せてるLI...
-
ゼミの先生からLINEを追加され...
-
仕事のグループLINEで一人の人...
-
男子に質問です。女子にLINE追...
-
Gmailの連絡先の内容が勝手に増...
-
私は高校生です。クラスの男子...
-
中学生です。 今日突然異性がLI...
-
キャップカットについて
-
追加容量が勝手に増えた。
-
ACCESS VBA 追加貼り付けが無効
-
LINEのQRコードについて LINEの...
-
LINE 卒業後
おすすめ情報
何をするためかというとBlenderのレンダリングをするためです