

社会人のくせして中学生みたいな?悩みですが、真面目すぎる、羽目を外せないことに悩んでいます。
本当は、どんちゃん騒ぎが大好きなのに、いざ自由に行動できるとなると怖気づいたり、面倒臭さが勝って無難な行動に終止してしまいます。
伝わるか分かりませんが、割と堅い家庭に育ったので、実家で暮らしている時は門限があり(破ったことも何度かありましたが)、だからこそ夜に繁華街をうろついたり、羽目を外したくなるタイミングが定期的に来ました。
最近一人暮らしを始めたので、今は法に触れず仕事さえしていればいくらでも自由に行動できる筈なのですが、
以前のように遊び歩きたい、羽目を外してみたいという冒険心?が消えてしまいました。
誰も見ていないのに、真っ直ぐ帰宅し、その日の家事を済ませ、軽く運動し、翌日の仕事に向けて早めに就寝、という毎日です。
毎日、「今日こそは寄り道するぞ」と思っているのですが、体力が足りないのか疲れたしさっさと帰ろという気持ちが強く、なかなか実現できません。
休日は平日の疲れがどっと出てぐったりしてしまうので、人と会う用事やイベントがある日以外は近所を散歩するくらいしかできません。
無理にでも冒険しにいくのが良いのかと思い、ちょっと前繁華街をぶらついていたら、変な人に引っかかってしまい身の危険を感じたので、余計に怖くなっています。
とはいえ、折角自由なのに真面目に堅苦しく生活するだけで良いのか?と疑問に思うことが時々あります。
自由な環境にありながら、そしてまだ若い(23才)くせに縮こまっている自分が嫌になるのですが、私は何かおかしいでしょうか?
真面目に暮らしているおかげかは分かりませんが、仕事には真剣に向き合っている結果、だいぶ慣れて新しい仕事を任されるようになったり、信頼されていると感じることも増え、ストレスが減り楽しくなってきました。
したがって仕事中は悩みを忘れていられます。
が、休日など暇ができると、この微妙な惨めさ、こんなに真面目に生活していて一生が終わるのか、それで良いのか?と心配になってきます。
因みに、住んでいる地域は閑静な住宅街で、都心に行くには小1時間かかります。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自由はいつでもできるになるので面倒くさくて後回しに
してしまうのが普通の考えかたや行動になると思います。
札幌ですがよさこい祭りや雪祭り、ススキノにそんなに
行かないと言うか行く気になったらいつでも行けるにな
り面倒くさいが先になります。
No.2
- 回答日時:
現状ままで良いと思いますよ。
下世話ですがライトな風俗とかに飛び込んでみれば
その「羽目を外したい欲求」は瞬時に解消されるでしょうw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
【相談】クレームがあっても注...
-
知恵袋から去った人。やっぱり...
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
職場内結婚で自慢ばかりする同...
-
運命に任せる思想(何もしない...
-
どう使いますか?
-
知恵袋ってえちな質問や回答し...
-
長生きしたい?
-
海外へ一度も 行ったことがない...
-
自分で自分を一人にさせてる私
-
こんなに暑いのにマスクしてる...
-
マチアプで知り合った男の子
-
中国属国化対策の為に「海外移...
-
不妊治療の末、53歳で初産、...
-
年齢的にパートナー探しのほう...
-
病気で3浪してかつまだ日大レベ...
-
過去のパワハラや人に嫌われら...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
自分より年下の人に話す言葉使い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らしの娘の部屋に勝手に...
-
鬱、、?何もやる気が起きませ...
-
本当の自由は金でしか手に入ら...
-
社会に出たら仕事ができないと...
-
自分みたいな仕事もしてない40...
-
戦前までは農家などムスケルす...
-
3か月で6キロ痩せました。 中々...
-
自由なのに生真面目な生活をし...
-
夜、お風呂に入らないで翌日仕...
-
バイトを初めて1年、私は仕事が...
-
体調悪いのに仕事に行く彼氏に...
-
自己都合で早く退職を申し出る...
-
先日、適応障害と診断されてか...
-
朝 出勤する途中に引き返して...
-
仕事中、ずっと携帯を見ている同僚
-
昇進が遅れている人はどうやっ...
-
国家公務員の再休職期間を教え...
-
上司がいる時しか仕事をしない人
-
職場で文句や早く覚えろと圧を...
-
仕事での会話能力の低さについ...
おすすめ情報