
C1)日本政府は急激な為替変動はダメだと、円売りFundをけん制するが、具体性、定量性がない。
だから効果がなく、外国Fundからバカにされ、外国Fundの円売りをあびる。
為替介入をいつ、どの程度やるかは言えない、という秘密主義。やる事総てがあいまいで、コセコセ。
日本政府はアホばかりか。
3年間で10%以上の為替変動は許さない、という定量性を付けるとどうなるか。1ドル130円の場合、
117~143円となる。8%なら130±10.4円である。これなら日本の会社はより安定した経営ができる。
国民生活も安定する。急激な円安による生活必需品の大幅値上げRushもなくなる。
しかし、国債を大量発行した状態では金利を上げられず、外国と金利差がついて、これを実行できない事は最近の円売りで明らか。これをやれば、国債の無責任な大量発行は抑制される。国民生活も安定する。皆さんはどう思いますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
原因は、円高が続くことで、日本から製造業や一次産業がなくなっていったことですね。
円高で、お年寄りはお金があるので潤いました。
でも、若者はお金がありませんから、仕事をしなければいけません。
日本国内では、非正規の仕事しかなくなったのです。
赤字国債を発行するのにも、政府にも税金が集まらないので、でお金がない。もうできない。
円高が日本の高度成長期を止めてしまった。若者が未来に希望が持てなくなったのです。
だから、アベノミクスを考えて行ったのです。
アメリカでさえ、ドル高に苦められたのですから、日本が円高で苦しんだのは、当然のことなのですよ。
あなたは、大富豪ですか?
それならば、自国通貨の高い国に移民すれば、海外の物は安く買えます。
No.4
- 回答日時:
要は変動相場制を諦めて中国のような管理制にしたいってことなんですかね?
そもそもの経済原則に関する考え方が違うので
貴方からすると全部アホやバカに見えるんでしょうね
その逆も然りですけど
原理原則がちがっているのでどうにもならんでしょう
貴方の思うようには進みませんね
No.3
- 回答日時:
1ドル300円になったら、日本は1ドル100円の時代にたくさんのドルを買っていたので、日本政府はドルを売ったら、300兆円ぐらい、儲かると安倍さんが言っていたという、記事があります。
これが、アベノミクスの正体ですね。
1ドル300円で、日本政府は300兆円儲かる。更に、日本にインバウンドと製造業が戻ってくる。ということですよ。
日本政府の意図的な、円安です。
No.2
- 回答日時:
何ワケのわからんこと言ってんだろ、というのが正直な感想です。
為替介入をいつ、どの程度やるか、そんな手の内をばらしちゃったら投機家の食い物にされるだけです。ワロス曲線という面白い例がありますので以下の記事を御一読ください。
https://money1.jp/archives/9428
No.1
- 回答日時:
あのーー
は? 政府の責任?
政府や日銀など財務省からすると赤ちゃんと同じで
政府や日銀は財務省の使いパッシリですが~
それに円安の原因は米国金利との差ですよ~
米国金利が高いから投機屋はドルを買っているだけなんですが~ね~
あと、ドル高なんて儲かりませんから、いづれドル安・円高になるし
独裁国家でもあるまいし定量性など近代国家では不可能だし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
ご回答有難うございます。
C2)>アベ・黒田路線は、1ドル300円の円安にして金もうけを目指していた。
1ドル300円になるとガソリン価格が300円超になり、輸入食料品の価格が急昇し、国民生活は大変になりませんか?彼らはそういう裏の面を考えてない単細胞思考だったのではありませんか。
現在もアベノMixは継続中ですか?
私は、為替相場は安定している方が良いと考えますが、皆さんは乱高下する現在の為替相場が好きな人が多いですね。
ご回答有難うございます。
私は安定した為替変動を望んでおります。従って円高にも反対です。
米は日本を叩き潰す為に変動為替制を導入し、日本の経済を叩き潰した。
特にClinton大統領は、「円高で日本を叩き潰してやったと」、自慢しておりました。
「It's the economy, stupid!(問題は経済だ、愚か者めが!)」という言葉は有名。
https://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/my …
https://media.monex.co.jp/articles/-/15446
為替を政治利用し、相手国を叩き潰す、という為替政策はダメですね。
補足。C3)Clintonは中国からのワイロ金(献金?)をもらい私腹を肥やし、Japan叩きをやった事は有名。2016・2・10のPeter・Schweizer著、「Clinton Cash」の和訳本等が有名。小濱由美子 (翻訳)。
LUFT メディア出版。
1998年、彼は中国に9日間滞在し、台湾独立を不支持、国連加盟を不支持、中台統一を不支持を表明。
日本には立ち寄らず、日本無視政策を演じた。
その一方で、ホワイトハウス内でモニカ・ルイスンスキーと不倫Sexをしていたことが発覚。
問題のある大統領だった。