
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん、好決算で湧くと思いますが、根拠ないんですが、4月上旬に半分ちかく処分し、現金化しました。
希望的観測では、「噂で買って事実で売る」になってほしいと思ってます。
3月の上昇は、その上昇だと信じたい。
4月はもっと下がると思ったんですが、なかなか底堅いですね。
No.5
- 回答日時:
ハイテク系の輸出産業全般の業績が良ければ復調してくるとは思いますが、取引で価格が変動しますので何とも言えません。
世界で半導体需要が高まり、日本でも半導体製造が活発化するのでハイテク系が世界的に伸びてくることは間違いないですので、方向性としては上昇基調にあるでしょう。
NISAスタートから外国人の活発な投資により、売買代金のふくらみが目立ちますが、一日の売買代金の80%が外国人ですので、外国人が資金を引くと相場が下がる懸念がありますが、円安傾向や輸出産業の好業績が相場を下押ししています。
日経平均が50000円方向に向いている過程で40000円にタッチし押し目を迎えているという専門家が多いです。
結果は神のみぞ知ります。
No.3
- 回答日時:
「今週どうなるか」までは
さすがに(だれも)わからない気がします。
---
次期nvidia決算に問題がなく、
米インフレが(順調に)収まる傾向が見えていれば、
おのずと、4万円にはなるとおもいます。
No.2
- 回答日時:
回復する可能性はある。
けどその水準を維持できるか、或いはさらに上に行くかどうかは日々注意深く観察して行かないと何とも言えないのではと思いますね。何分国内の情勢だけで決まる話ではないので複雑な感じです^^;。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株式投資について以下のような...
-
チャートのテクニカル分析って...
-
例えば、800万円株式を持ってい...
-
ネット証券会社が「倒産」した...
-
新NISA オルカン S&P500 どっち?
-
PBR について質問です。 PBR は...
-
今日ソニーは始値3222(前日終値...
-
株安
-
トランプ ショックで株が大暴落...
-
今日 トランプが関税を90日間 ...
-
トランプさんが今は買い時だと...
-
トランプ恐慌はいつまで続くと...
-
株をやってる人はローソク足っ...
-
ChatGPTに板についての質問をし...
-
株を始めようと思うのですが、...
-
NOKやイーグル工業の株価が暴落...
-
今は株の買い時ですか?
-
マーケットの日本とアメリカの...
-
株が今日はほぼ青ですが、これ...
-
NISAのインデックス株はデイリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ企業の決算前は忙しいと言...
-
大黒屋HDはなぜ業績が悪いので...
-
「21/3期」の意味
-
「数字合わせ」は何の意味ですか?
-
賃借対照表と貸借対照表の違い
-
3月末決算の会社で「今期」と...
-
エクセル VBA パスの記述...
-
株主名簿の締め切り
-
HPに表示していない会社の決算...
-
PC安くなる時期教えて下さい。
-
PERは連結で見る?単体で見る?
-
中長期と短期投資?何期連続とは?
-
安売時期推測のためドスパラの...
-
上方修正銘柄について
-
ヘッジファンド、外人さん達の...
-
株式の進捗率とは?
-
楽天の決算日はいつ? 楽天グル...
-
決算発表での数字と事前の予想...
-
日本駐車場開発
-
HPの決算セールが始まりました...
おすすめ情報