A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
法律で禁止している国もあり、世界的にはどんどん規制される方向です。
なのに日本ではこのガチャが隆盛していてその実装技術も相当進んでいますが、これがまたガラパゴスというか、ゲーム本体よりもこういうガチャのうまい実装技術ばっかり進化してしまうってのはどうかと思うんですがねぇ…_(:3 」∠)_と、いう記事発見しました。。。
なので、海外での、ガチャを、親ガチャという比喩も、思いつかないんじゃないかと、想像します。。。
SNSとかで、浅い自分の経験や狭い視野での考えを主張すると、恥かくという事を知ったほうがよい。。。
No.6
- 回答日時:
おそらくですが、こんなに強調して
いるのは日本だけだと思います。
これは、日本が母性社会だからだろう
と推測しています。
外国の多くは父性社会です。
母性社会は、我が子は皆可愛いと
して、能力による峻別をしません。
のび太が主人公になれる社会です。
反面、子はいつまでも母の腕の中から
抜け出せず、自立出来なくなります。
それを切断するのが父親です。
日本人は、いつまでも母の腕の中で
ぬくぬくしているので
自立が遅れるのです。
No.5
- 回答日時:
身分制度とか当たり前にある国も多いから、
ガチャ=本来は公平・・って概念は少ないかもね。
日本みたいに、大多数の人がある程度裕福な層に入る国って貴重だと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
個人的にそれに近い感情を持つ人はいるかもしれませんが、多くの場合「階層が違うんだから当然(というかそもそも疑問にも思わない)」と思って暮らしている人が多いんじゃないかと思います。
No.2
- 回答日時:
ガチャがあるのは日本だけですので「parent gacha」と言っても通じませんし、誰も使いません。
ガッチャマンは英語圏ではBattle of the Planetsと呼ばれていますが訳せないでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界からイスラム教徒が嫌われ...
-
彫刻の顔が削られているのはなぜ?
-
イスラム教はマヨネーズOK?
-
イスラム教を知ってますか、イ...
-
イスラムの方がお祈りしてると...
-
ムスリムの友達について質問で...
-
ムスリム男性との友達付き合い
-
モルディブの宗教
-
アフガニスタンの男の人がちょ...
-
金を掛けずに出生率を上げる方...
-
イスラム教徒が肌身離さず身に...
-
イスラム教
-
一夫多妻制の国での夫側の不倫は?
-
シーア派にカリフはいますか?
-
西暦上は明日が正月(1/1)です...
-
イスラムの教えの 「目には目を...
-
海外の人達は親ガチャと連呼し...
-
妹の彼がイスラム教、妹はまだ...
-
何故東南アジアにイスラム教の...
-
宗教の統一性と多様性。
おすすめ情報