重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ムスリムの友達について質問です。私にはパキスタン国籍の友達がいます。イスラム教を信仰されていて、お祈りもするって言ってました。その友達は異性ですが、私はイスラム教を信仰してる方は異性には触れてはいけな
いと聞いていたんですが、相手は帰り際にハグしたりしてくるのでちょっと疑問に思ってました。それとも、イスラム教を信仰してる者同士だと触れないとかでしょうか。友達は豚肉は食べませんが、お酒とタバコは少し飲むみたいです。タトゥーを入れたいて言っていたけど、お祈りできなくなるから入れないとも言っていました。
私は大学で言語系や文化の勉強してることもあり、ちょっと気になって質問させて頂きました。イスラム教を信仰している人でも、度合い?というものがあるのでしょうか。お酒もタバコもしないという方もいれば、友達みたいにお酒もタバコは吸うけどお祈りはする、みたいな。そもそも、お酒とタバコてイスラム教で禁止されてましたっけ?私はそのイメージがあったのですが、、、。ご存知の方がいらっしゃれば、ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

トルコ人と欧州の旅で、合いましたがハッジは、しないマッカには、行かないとのこと酒は飲むし生ハムは、食べる。

イスラム世俗主義ですね。チュニジアでは、女性が、オープンカフェでビール飲んでました。
    • good
    • 0

いろんな国のいろんな人と付き合っていますが、イロイロです。


国によっても違うし、宗派によっても違う、人によっても違う。
それでいいんです、すべてを受け入れる宗教が日本国。
八百万の神、その話をすると皆OK!だそうです。
オールマイティ!すべてをうけいれる、理解する。
答えは一つではなくて、歩み寄って探すもの。
デス。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!