
No.5
- 回答日時:
裏金議員が残ったまま、岸田くんも処分なしの状態で、自民党が政治資金規正法の改正案を作るのです。
散々自民党の体質を叩かれて、支持率も更に下がったのです。
本来なら、自民党が独自で改正案を作るのなら、野党の改正案を丸呑みでも良いはずです。
ところが、自民党は改正案を作りません。
厳しい改正案にすると、お金を集められなくなるのです。
お金を集められないと、自民党は求心力を失います。
これは何としても避けたいのですが、改正となると触れないわけには行きません。
何とか適当に誤魔化したいというのが本音です。
そこで、やっと、公明党と協議をしたのです。
ただ、公明党は「クリーン」を標榜していますから、公明党の改正案も非常に厳しいのです。
やる気のない自民党と、厳しい改正案の公明党です。
で、最終的に何らかの裏取引があって、「与党案」ということにしたのでしょう。
No.2
- 回答日時:
選挙になっても、何もしないでいたら当選する筈はありません
活動を活発化させていくためには多くの人の協力が必要
そうなるとお金が掛かります
財界と繋がり、財界を過度に擁護し、財界から資金を得ていた自民党
それは世界中どこでも見られる事ですが、お金を出した財界は当然見返りを求めて来る
遊びで商売しているのではないのだから当たり前
ところが政治改革が断行されると、こういった癒着が難しくなってきます
財界も商売がやり難くなってくる
だから固まらないのです
政治改革は自民議員にも企業財界にも都合が悪い
改革などやりたくないのが自民の本音
でもそれでは世間が許さない
当たり前ですね
なぜ今まで、こういった癒着が堂々と行われてきたかと言うと、それは世間が政治に無頓着だったから
平民貧民は真実を知ろうとしないし知る努力もしない
つまり間抜けなのです
今回は様々な真実が明らかになってきたため庶民も騒いでいますが、こんなものは今に始まった事ではないし、共産党などはずっと大騒ぎをしていたけど聞く耳なかった
選挙民が間抜けだとね、結局はこうなっていくのです
日本国が多くの面で世界から取り残されつつある最大の理由はこれ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自民と役人の政策は地方をダメ...
-
日本社会の問題点を、簡単に教...
-
山尾志桜里氏は通るんでしょうか?
-
「立場にたつ」と「立場になる」
-
【日本史】天皇陛下の平均寿命...
-
スシローの制服を辞めた時に返...
-
一人でも満場一致?
-
一億玉砕って?
-
国会は衆議院と参議院が同時に...
-
内閣総理大臣は、天皇陛下がト...
-
何故、日本国民は天皇のY染色体...
-
田嶋陽子の発言は言論の自由の...
-
国会議事堂の話、教えて下さい!
-
首相に解散権が有るなら、主権...
-
八咫烏(ヤタガラス)と、天皇...
-
天皇陛下から正八位の官位をも...
-
もし、悠仁さまが、タイ国王の...
-
悠仁様は将来の天皇陛下になら...
-
どうしてアグネス・チャンはセ...
-
内閣・国会・天皇の権能につい...
おすすめ情報