dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不幸≒恥の法則は成り立ちますか?

A 回答 (14件中11~14件)

アメリカは神の文化


日本は恥の文化

神に対して恥ずかしいのか
それとも
世間に対して恥ずかしいのか

あなたのいう
不幸は恥であるかどうかというのは
世間に対して恥ずかしいかどうかで
典型的な日本人の文化の表れですね

自分が恥ずかしい存在なのか
それとも世間様に対して
恥ずかしいのかの
違いですね

不幸とは関係ない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

関係あるのではないか?という問題提起です。

お礼日時:2024/05/10 08:58

幸福は自分で判断することですが、不幸かどうかは他人が判断することです。



他人から見ても不幸であれば、何ら恥じることはありません。
自分だけが「不幸だ」と言っているのなら恥じるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>幸福は自分で判断することですが、不幸かどうかは他人が判断することです。
Why?
両方とも自分が判断する事では?

お礼日時:2024/05/10 08:58

不幸であることを恥ずかしいと思うことはないんじゃないでしょうか。


恥ずかしい思いをして、それ自体を不幸だと思うことはあるかもしれません。
また、たまにいる、自分にも幸運は来ているんだと認められずに、自分ばかりいつも不幸だと嘆き続けている人は、恥ずかしいとは若干違いますが、ああなりたくないなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幸運が来ているのに気づかないということはないです。もしあったら何かの精神疾患でしょう。

お礼日時:2024/05/10 08:57

恥を避けていると不幸になるかも知れません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはありますね。

お礼日時:2024/05/10 08:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A