
義父が無理になってしまいました。
私の親は子供の幸せが許せない親です。今まで進学や結婚にけちばかりつけられて親の発言で悩むことばかりでした。
結婚を決めた時も他の姉妹は結婚してないのにだとか、お前だけ大学に行ってお前ばっかり許せないと母親に言われました。結婚したら周囲には自分の手柄のように地元で言いふらしてたようです。実家はごみ屋敷、父親はモラハラで母親は買い物依存症、姉は宗教信者、妹は中卒で未婚で出産して両親が赤ちゃんを養子にしていて、いちばんしたの妹は実家でニートです。問題ばかり抱えていている家です。こんな家族がいるから結婚は無理だと諦めてもいました。
結婚してから両親がアポ無しで家にやってこようとしたり、荷物を送りつけてきたり、しがみつこうと必死になりました。今までの暴言が許せないので無視しています。
ですが、義父が実家と連絡をして実家をくっつけようとしています。
実家とは距離を置きたいのをわかってほしくて、義父に恥をしのんで家族のことを話したら、「高給とりの夫つかまえて、家も買ってもらって、○○の都会に住めて許せないだろうね。」と私の家族に同調してきました。まず他人にそんなことを言われるのもとても腹が立ちましたし、義父の本音だとも感じました。大学時代はバイトばかりで苦学生でした。義父にまで私が家族を不幸にしていると言われた気分です。
義父が義実家近くに中古マンションを用意してくれたのですが、孫がかわいいのか毎日のように家にきて、何度も私の体型のことを言ったり、そういうのが積み重なって義父に対して我慢ができなくなってしまいました。
夫に言ってもらい、家にくるのはやめてもらいましたが、「家族目線で言ってあげただけなのに、まだまだ子供だな」だとか夫にLINEしてました。
わかってくれない義父がやっぱり無理になってしまいました。
家族と義父、どう接したらいいのかわからなくなってしまいました。
義父とはどう接していけば良いのでしょうか?また義父についてどう思われますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そういう親いますね
うちの母も本人は気づいてないけど、娘に嫉妬し幸せを阻むひとでした
義父さんひどいですね
なるべく距離をおくしかありません
周囲の人間関係は、自分の内面の反映でしか無いし、他人を変えることはできないので、自分の内側に目を向けていきましょう
外側の嫌な人にスポットをあてるのではなく、忘れて楽しいことを思ったりしたりしていると、自分の波動があがり、外側の人間関係などが勝手に変わっていきます
No.5
- 回答日時:
問題が山積みに思えるかもしれないけど、よく似た家族居ます。
義母さんはみえないのですか?まだそれならいいほうです。私は弟がいますが、引き籠もりで私に敵意があります。だから実家から遠のくのですが、弟を見ないように母の日プレゼントをします。義父さんは、寂しい気持ちになるのではと思います。孫も可愛いから、見たい気持ちもわかります。さらっと距離置くしかないと思います。ご主人と義父さんと同席で月に1回とか食事するとか。回答ありがとうございます。義母は重い病気を抱えていて、結婚前から息子の結婚のが許せない、孫の顔なんてみたくもないと言ってる人でしたので、関わってきません。あまり長くはない命だそうです。会ったこともない義姉がいるのですが、性転換して男性として遠くで生きてるそうです。義実家とは絶縁してるそうです。
義父が寂しいというのもわかります。
No.4
- 回答日時:
「家族目線で言ってあげただけなのに、まだまだ子供だな」
は、おっしゃる通りそのまんまだと思います。
あなたからするとわかってくれない義理のお父さんに対して、義理のご実家をわかってくれていないのはあなたの様です。
LINEのやりとりを知らせられたのはご主人も義理のお父さんと同意見だからです。
あなたはまだお若いみたいで、もう少し年齢を重ねないと義理のお父さんが冗談まじりで言ってる言葉を間に受ける事が無くならないと思います。
義理の娘と距離を縮めたいんですよ、好かれている嫁という事に気づかず、かかる言葉の表現が悪く受け止りあなたから距離をおいてしまうのは残念に思います。
そんなんでは、いつまでも親子になれないのです。
若さがそうさせているなら、月日が流れるのを待つしかないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 義父にもやもやしてしまいます。 義父が義実家近くに築50年の中古マンションを買って用意してくれました 13 2024/05/02 06:55
- 結婚式・披露宴 結婚式についての質問です。 冬に結婚式をあげる予定があるのですが いきなり衝撃の事を義母から聞かされ 6 2023/05/17 18:45
- その他(家族・家庭) 家の権利について。 こんばんは、今家の権利に付いていざこざがあり悩んでいます。 まず我が家の状況とし 5 2022/07/16 21:16
- その他(悩み相談・人生相談) 義理の父の後妻との養子縁組解消をしたい 4 2023/03/18 15:31
- 親戚 義両親について 1 2023/12/18 17:05
- その他(家族・家庭) 姑との関係について 1 2023/12/09 00:22
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- その他(家族・家庭) 年末年始の両親への挨拶について 5 2023/11/09 14:08
- 結婚式・披露宴 私(嫁)の家族が結婚式に難色を示しています。 今年入籍し、今年中に結婚式を予定しています。 披露宴で 4 2023/02/25 17:11
- 相続・贈与 長くなりますが、、現在住んでいる家のことです。 住んでいるのは、 ・私 ・主人 ・子供(未就学児) 3 2023/11/09 12:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義母に何もしない嫁と陰で言わ...
-
亡くなった夫の両親の介護の義...
-
生理的に受け付けない!義父
-
義父から受けた屈辱
-
義父が 裸でうろつきます
-
わからない事が多い義父 疎遠に...
-
義父の入院費についてです。 主...
-
義父母にいじめられた記憶が忘...
-
結婚式1か月前にして、婚家先が...
-
義父に殴られそうになった
-
同居に近い二世帯生活に疲れま...
-
息子夫婦が家にこなくなりました。
-
彼女に、親の病気について話す...
-
自分名義の持ち家に両親在住
-
彼氏が創価学会でした。
-
義母に言ってしまいました
-
自分や自分の家族ばかり大切に...
-
大学生でつき合っている彼女と...
-
年下の義兄はなんと呼べば良い...
-
婿と義母
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
亡くなった夫の両親の介護の義...
-
義母に何もしない嫁と陰で言わ...
-
義父から受けた屈辱
-
同居に近い二世帯生活に疲れま...
-
嫁の父親との突然同居で精神的...
-
タッパーに入れたお返しものの...
-
孫がお小遣いを貰ったら祖父母...
-
勝手に部屋を覗く義父母
-
義父母にいじめられた記憶が忘...
-
生理的に受け付けない!義父
-
義母義父と旅行。
-
義父が 裸でうろつきます
-
嫁と義父、義母になめられてる...
-
義父にキツい言い方をしてしま...
-
完全同居から敷地内に別棟を建...
-
義父との同居について、生活費...
-
質問をしても実行はしないです...
-
義父母と同居生活して、とても...
-
独身の義弟…義父母の介護を頼れ...
-
土地の名義について教えて下さい。
おすすめ情報