dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

28歳の男です。
僕には2人だけ友達が居ます。
どちらも男です。
予備校で浪人していた時に出会った2人で10年近く関係を続けてくれています。
2人とも早稲田→大手企業に勤めています。
僕は明治→躁鬱で障害枠で勤めています。

年収も学歴も大きく違いますし、2人にとって僕と居る時間で良い影響をもたらす事は決して無いと思い、自分から関係を断とうと悩んでいます。僕と居てもメリットが無いからです。どんな事があっても見離さず助けてくれた友達で、僕は幼稚園から今までに友達が殆ど出来たことがないので凄く貴重な友達だと思います。ただ、迷惑を掛ける事も多くて申し訳ない気持ちがとても強くて。

2人と関係を断ったら本当に友達0人になります。
僕の考え方は間違っているのでしょうか?
また、もし仮に友達を作るのが苦手で普段1人で過ごす時間が多い方がいらっしゃればお聞きしたいのですが、1人で居ても寂しくないですか?

A 回答 (2件)

<2人と関係を断ったら本当に友達0人になります。


僕の考え方は間違っているのでしょうか?

お気持ちはわかりますが、これは間違ってますね。
「ただ、迷惑を掛ける事も多くて申し訳ない気持ちがとても強くて。」
と、言う事ですが、これはあなたの気持ちであって友達はそう思ってないでしょうから、そしたら、友達に失礼ではないでしょうか。
あなたの一方的な気持ちで友達を解消していいんでしょうかね。
あなたに縁を切られた友達はとてもショックを受けると思います。
いままで友達だと思っていたけど、友達じゃなかったのか!?
ってなるはずですから、あなたの辛い気持ちだけで友達を解消するのは間違っているんじゃないでしょうかね。
長年の友達に対してする事ではないですよ。



<また、もし仮に友達を作るのが苦手で普段1人で過ごす時間が多い方がいらっしゃればお聞きしたいのですが、1人で居ても寂しくないですか?

友達ゼロではないですがかなり少ないですね。
もし友達ゼロになったらと想像するとかなり寂しいし、友達ゼロにした自分に後悔すると思います。


友達ってあなただけの事じゃなくて相手もいるんですよ。
相手があなたを持っている気持ちも考えてあげてもいいんじゃないでしょうか。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
昨日、友達たちに連絡してお別れしました。
彼等も理解してくれLINE削除しました。

彼等はレールを走る人たち、僕とは生きる世界が違うので、僕は邪魔していたと思います。
今まで助けてくれた事に対する僕に出来る精一杯のお礼が関係を終わらせる事でした。

最後まで僕の意思を尊重してくれる優しい人たちでした。幸せでした。

お礼日時:2024/05/17 06:43

良い影響はその友達にしかわからないとはおもうので、


きいてみてはいかがでしょうか

友達もあなたと遊ぶのが、楽しいとかあるとはおもうので、
なにもきかないで、断つのはやめたほうがいいとはおもいます。
ひとりは寂しいとはおもう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
昨日、友達たちに連絡してお別れしました。
彼等も理解してくれLINE削除しました。

彼等はレールを走る人たち、僕とは生きる世界が違うので、今まで助けてくれた事に対する僕に出来る精一杯のお礼がコレでした。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/17 06:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!