dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数ヵ月前に学校のタブレットが新しくなったんですが、たまに動画を音量なしで流しても音が流れるというバグがおきます。ただただ壊れているのか、直せるものなのか知りたいです。

A 回答 (4件)

あなたのご質問を見て、iPadの問題だと確信しました。


gooのニュース記事には端っこに自動再生される動画広告が付いているのですが、私のiPadも、この広告動画の音量(スピーカーマーク)はデフォルトでオフになってるのに、普通に音が流れていつもびっくりしてしまいます。スピーカーマークを一度オンにしてオフにしても反応無し。再生を止めるしか方法は無いようです。
どうやら動画&音が出るwebやZoom等のアプリなどで同じ症状は多発してるようで、解決策は見つかってないようです。アップル次第のように思いますが、金にならないことなのでアメリカ企業が対応してくれると思えないです。面倒ですが端末の音量をまめにオフにするしかないと思います。

以下の話のように、私もiPadを10年使ってきてますが、以前こういう症状は無かったです。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/254850 …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/05/16 20:27

新品なのでメーカーの保証期間と思います。

経験のない方が触ると壊れることもあるので購入先に見せた方が良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

了解です

お礼日時:2024/05/16 13:55

スピーカーの音量設定は「0」に設定されているのですよね?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい

お礼日時:2024/05/16 13:44

ハードウエアの機器の接触ミスで起ってるのでは?



〝バグ〟と言う言葉はソフトウエアにしか使いません
...プログラムの虫と言う言葉からくる言葉です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

音量の表示がちゃんとされてないのが問題だと思っていたのでしたが、確かに友達のタブレットの音量ボタンが逆転したりしていたので、ハードウェアの問題かもしれません。ありがとうございます!

お礼日時:2024/05/16 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A