dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

千葉県 茂原警察署から電話が2回来たのですが一切心当たりは無いし、最近電話番号偽装できるみたいな話を聞いたので無視しちゃっていいんですかね、?一応その電話に折り返すのではなく、ちゃんと警察署の番号を打ち込んでから電話して確認したほうが良いですか?何もしてないけど電話が来たら不安や!

質問者からの補足コメント

  • 千葉在住じゃないし、千葉に通ってもないし!!

      補足日時:2024/05/28 09:08

A 回答 (9件)

> 最近電話番号偽装できるみたい・・・



末尾が0110では無くて、頭のほうの番号はどうなっていますか?

頭のほうに、外国の国番号、たとえば、「+18XX」と続いて「茂原の市外局番・市内局番」と「末尾が0110」 と言う様に番号が並んでいませんか?

「+」は、国際電話からという表示。(+が付くのは、国によって国際電話のかけ方が違うためです)

「1」は、アメリカ合衆国の国番号

「8」は、アメリカのドミニカ共和国近辺と思われる。

次の「XX・・」は、下記の国番号表では「空き番号」なので、どこかの国の電話会社の交換機が偽装などがされているかもしれません。

● また、テレビでコメンテーターが言っていたのは、たしかカナダでは、実際の番号と、表示番号を変更が出来るサービスがあるらしいとのことです。
それでもカナダからでも、+が付いて、アメリカ合衆国と同じ国番号は1になる(アメリカ合衆国とカナダの番号分類の詳細は、次の国番号一覧を参照)

国番号の一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B …



> 最近電話番号偽装できるみたいな話を聞いたので無視しちゃっていいんですかね、?一応その電話に折り返すのではなく、ちゃんと警察署の番号を打ち込んでから電話して確認したほうが良いですか?何もしてないけど電話が来たら不安や!

一番の対策は、固定電話もスマホも、留守録の常時動作ですね。

留守録の動作タイミングを、20秒くらい(呼出回数なら7回くらい)に設定しましょう。(日本は、固定電話もスマホも、呼出音は1回が3秒です)

● 着信時に、番号だけの表示なら、電話帳登録が無し(つまり、知らない人)なので、留守録が動作まで待ちます。
用件が有るなら、名前と用件を録音するはずです。いたずら・無言・セールスなどは、録音しません(固定電話なら、電話機から相手の音声が聞こえる)
用件を何も録音しないなら、完全に無視しましょう。

● 着信時に、名前を表示なら、電話帳登録が有り(つまり、家族・親戚・知人)なので、すぐに出ます。(すぐに出られない運転中・トイレ・少し離れていて聞こえなかったなら、そのまま録音をさせることま可能)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ウェブから調べた警察署の電話番号にかけてみたら間違い電話だったそうです!下二桁が間違えてたらしい。めっちゃ謝ってくれました〜!詐欺じゃなかったです!安心!
詳しく教えてくれてありがとうございます!

お礼日時:2024/05/28 14:40

国際電話の電話番号なら頭に➕と数字が入ってますので、その電話にかけ直すのではなく、自分で茂原警察署の電話番号を調べて電話すれば問題ないですよ!



落とし物が届いてますとかの電話の可能性もありますし、心当たりなくても向こうはかけ間違えではなく何か用があるので電話した方が良いかと思います!その際にはいついつに電話がありましてその折り返しです。とお伝えしたら受付の人が電話をかけた人を探してくれると思いますので、折り返しを待つ形になるかと思います^ ^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

間違い電話だったそうです!安心!回答ありがとうございました!

お礼日時:2024/05/28 14:41

0110は詐欺です


最近有名になってきましたね
最寄りの警察の生活安全課に相談した方がいいです
    • good
    • 1

ひょっとして大事な要件かもしれませんので、ネットでちゃんと茂原警察署の番号を入力して電話された方が良いですよ。



落とし物とかの連絡があったりしますから。
    • good
    • 1

当該の警察署へ問い合わせてみれば良いじゃない。


それで解決するでしょ。
    • good
    • 1

警察の電話番号を調べて、こんな電話があったけど、と確認しましょう。



それと、ネットで検索すれば、詐欺電話の注意呼びかけがヒットします。
変な電話は、かけ直す前にネットで調べた方がいいです。

ちなみに知らない警察からの電話で、ずっと前に盗まれたものの連絡だったことがあります。
忘れた頃に知らない場所で犯人が捕まったんです。
そんなことも世の中にはあります。
    • good
    • 1

つい2、3日までえニュースで見たところです


警察を装った詐欺です

https://xtech.nikkei.com/it/free/NNW/NETHOT/2005 …
    • good
    • 1

https://news.yahoo.co.jp/articles/e97e6c2afe74a7 …

https://article.auone.jp/detail/1/2/2/333_2_r_20 …

https://ameblo.jp/fy4866/entry-12853040256.html

詳細でてます!!
くれぐれもコールバックしないように!
以前、自分にもかかってきました!
夜中もあります!!
    • good
    • 1

詐欺電ですよ!!

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A