
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>NHKその存在を評価しますか。
日本のような災害の多い国では、NHKのような「全国津々浦々までラジオとテレビが視聴できる放送局」は必要です。その点では評価しています。
>いい仕事している?。
問題はいくつもあります。チャンネルが多すぎて無駄な番組が多い事、番組に偏向が多いという苦情に対する精査ができていないこと、内部留保の多さと給与が無駄に高い事などです。
なので、番組制作と放送局そのものは分離するほうがよいです。ネットの解禁は「番組作り」と「放送」を分離することにつながるので、実はNHKにとって有利になるとはいえません。
ネット視聴について、すべての国民から利用料を徴収するのは法的にムリです。なぜなら最初にかいたようにNHKが受信料を徴収できるのは「日本全国どこでも公共放送を受信できるようにするため」だからです。
これは放送法の「第1条 1 放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること。」と書かれてあります。
ネットによる番組送信は、送信設備を通信インフラに依存することになりNHKが独自にインターネット網を構築するわけではありませんので、法律の主旨から見ても「ネットに接続できるから受信料を払え」ということはいえません。
もし仮に「ネットの接続しているから受信料を払う」なら、ネットのほうが全国津々浦々まで放送できるので、莫大な地上の放送設備は不要になります。どうしてもネット接続できない離島や山間部は衛星放送で事足りるからです。
NHKをぶっ壊すと宣言している立花氏や、もちろんNHKの幹部がこのようなことにきがついていないわけがありません。
なので「ネットがあるから受信料を払え」というのは、むしろNHK組織が減ることにつながってしまう恐れがあります。
No.4
- 回答日時:
朝の連続ドラマや大河ドラマ
またクラッシック音楽などNHKを見ます
CMがない分だけ、スポンサーに媚びず
報道に公平性があると思っています
受信料は税金で取るべきとの考えも分かりますが
そうなると政府の広報になり、モリカケ、桜、裏金問題など
政府を批判するニュースはできなくなるのでは?
と思います
ネット配信が主流になれば、受信料はもう少し安く
なると思いますけどね
この回答へのお礼
お礼日時:2024/05/17 17:37
ありがとうございました。
中韓側に立ち、日本政府に対し憎々しげに語っていた夜9時の放送。印象的でした。
>ネット配信が主流になれば、受信料はもう少し安く
なると思いますけどね
ネットと言う無料インフラ使用すれば安くならなければいけないが高くなる恐れ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
18歳娘「お父さんとセックスし...
-
NHKは、やっている事がおかしい...
-
NHKの受信料は月300円
-
テレビ局が取材先に書かせる「...
-
テレビを見ない人のテレビを見...
-
天皇の崩御の時や大喪の礼ので...
-
寝てるのにテレビを消すと怒る...
-
NHKを「国営放送」と言ってる人
-
京王線の事件 朝のニュースで現...
-
国会中継は最近、やっておりま...
-
電波の仕組みがわからないで質...
-
もしCMの音量を自動的に下げ...
-
NHKに「テレビは持ってない」と...
-
日テレとフジテレビの評論家は...
-
息子のダメ担任
-
「給食のパンに小バエが混入」...
-
生活保護は現物支給。
-
なぜ教師を批判するの?
-
日本人ですが拳銃がほしいです
-
生活保護でパチンコ なぜ悪い?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
18歳娘「お父さんとセックスし...
-
寝てるのにテレビを消すと怒る...
-
デブな女が派手な格好してる問題
-
通夜で放送事故、笑顔でおどけ...
-
テレビ局が取材先に書かせる「...
-
もしCMの音量を自動的に下げ...
-
NHK解体
-
NHKが受信料徴収できなくなったら
-
NHKラジオの受信料はなぜ要らな...
-
フジテレビは何故反日思想なの...
-
変わった祭り教えて下さい??┐...
-
性的接待をしていたAKBをテレビ...
-
NHKは、やっている事がおかしい...
-
勝谷誠彦が、たかじん委員会を...
-
50年前とは昔でしょうか、最近...
-
録画番組を他人と共有するサー...
-
生活保護の不正受給について。...
-
そのまんま東知事 テレビに出...
-
団塊世代ほどに、「真性・テレ...
-
NHKを「国営放送」と言ってる人
おすすめ情報