dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通り、彼に期待しすぎて落ち込んでしまいます。理由はきっと、私の気にしすぎなのかもしれませんが、過去に私に対してしてくれていたことを最近あまりしてくれなくなったと感じることが多いからだと思います。家まで迎えに来てくれる、連絡は逐一入れてくれる、それが当たり前だと思ってしまっている節がありました。
どうしたら変に期待せずに素直に彼と接することができるでしょうか。
最近はお互いに、俺はこんなにしてるのに、私はこんなにしてるのに、という喧嘩が増えてきてしまいました。

A 回答 (3件)

自分は彼に何かしていますか?相手がしてくれる状況が多いのであれば、彼が自分にしてくれた分を自分から彼に何か与えましょう。


「世の中借りを返す」「恩を返す」が大事です。
    • good
    • 0

自分が自分が!ってなってる時点で、すでに愛ではないよね。


どんなことでも、当たり前のことはない。
あなた自身も彼への感謝、忘れてない?
してあげたい女でいられてる?

マンネリを解消するのって、ほんの少しの気遣いと相手への配慮が出来るかどうかだと思う。
お互いにそれをやめたら、終わりだよ。
    • good
    • 1

別れたら良いのです。



貴女は目の前の彼では無く貴女の妄想で作り出した理想な彼を好きだから齟齬が出ます。

貴女の都合の良い彼氏を頑張って探して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A