A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
デバイスを売る前に、念のために、SSDを消去してみたほうがいいです。
この関連記事はお役に立てるかもしれません。ご参考になれば幸いです。WindowsとMacでSSDディスクを安全に消去する方法
https://reurl.cc/XGAmrD
No.2
- 回答日時:
今一番手っ取り早く安心できる方法を忘れていました。
普段からBitLockerなどのFDE(全ディスク暗号化)ツールを使っておき、廃棄時にはFDEの暗号キー領域を消去することです。
ANo.1に書かれた方法はデータを物理的に消すことでしたが、上記の解法はデータを論理的に消す方法です。暗号化キーのなくなった暗号化データは復元できませんので安心です。
暗号化キーを消去するだけなので廃棄処理も簡単でスグできます。
No.1
- 回答日時:
SSDやUSBメモリなどフラッシュメモリから消去したデータを復元するのはまず無理でしょうね。
データを記録しているセル単位の電荷が飛んでしまっていますので。実のところHDDでも全体にゼロを書き込んで埋めればまず復元できないのですけどね。HDDでは磁気ヘッドのズレから消去しても消去時に磁気ヘッドが通らなかった部分の磁気が一部残って、ディスク上に残ったその磁気を分析すればデータを復元できるという話がありました。
その関係で、軍事規格のHDD消去では乱数を数十回もディスク全体に書き込むことをしています。ただ、磁気を分析してデータを復元するには現実的でないコストが掛かります。そういう方法で個人情報を盗む人はいません。
一方でテラバイトクラスになるHDDだと、全体をゼロで埋めるだけでも結構な時間がかかり、物理破壊の方が楽という人が結構います。実のところゼロ埋めしたディスクからデータを復元する執念なら、素人ができる程度の物理破壊では破片を集めて復元しそうなものですが、物理破壊は目に見えるだけに安心するのでしょうね。
HDDをデータが完全に復元できないレベルで物理破壊するなら、一番確実なのは非常に強い磁界を掛けてディスク面全体の磁気を狂わせるか、十分に加熱して消磁することです。たき火で焼いたら良いのではないでしょうか。焼くのはフラッシュメモリでも有効で、残った電荷分布を分析してデータ復元することなども無理になるでしょう。
そういうわけで、どうしても個人情報が気になるなら焼くことをお勧めします。焼くのは結構面倒で、もちろん再利用はできなくなりますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- Android スマホを売ろうと思うのですが 初期化すれば安全ですか? 復元できる? 3 2022/11/04 22:34
- デスクトップパソコン LENOVOのゲーミングPC 11 2023/05/19 16:22
- 中古パソコン 比較的最近のメーカーパソコンのリカバリーやOS Updateについて 3 2023/06/06 13:01
- 携帯型ゲーム機 ニンテンドースイッチオンラインについて質問です。 以前スイッチライトを持っており、メールアドレスでマ 2 2023/01/01 18:23
- デスクトップパソコン パソコンの購入で悩んでいます。 8 2023/08/04 10:09
- Android(アンドロイド) メルカリでスマホを売る時 端末に紐付いたGoogleアカウントを解除しないと駄目ですか 3 2023/01/10 00:37
- メルカリ フリマ バイク出品 やり方 1 2023/11/06 03:57
- CPU・メモリ・マザーボード Core i7のCPUが載ったパソコンなら 6 2023/06/08 22:50
- デスクトップパソコン クローン作製しましたがOSが立ち上がりません。 11 2024/02/02 22:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
X(旧ツイッター)からバスワー...
-
詐欺のメールや電話が時々来る...
-
2ch、5chを閲覧したり書き込ん...
-
iPhone 日本で使ってるのに海外...
-
PCにノートンを入れています。...
-
Box不正アクセス?
-
至急です!!! スタディプラス...
-
サンダーバードでmanually sort...
-
Yahooで利用制限されててエラー...
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
ハンズアプリで情報漏洩があっ...
-
Windows Defenderを永久的に無効
-
大量のアカウント乗っ取りについて
-
最近のゲームは電話番号での本...
-
windowsセキュリティ処置をおす...
-
2段階認証プロセスを有効
-
Googleアカウント作成の際に電...
-
Xの情報開示について。 最近の...
-
iPhone内の特定のファイルにパ...
-
ユーザー登録の際のパスワード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
X(旧ツイッター)からバスワー...
-
2ch、5chを閲覧したり書き込ん...
-
iPhone 日本で使ってるのに海外...
-
PCにノートンを入れています。...
-
パソコン使ってる人に質問です。
-
大量のアカウント乗っ取りについて
-
amazonのカスタマーサービスで...
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
Windows Defenderを永久的に無効
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
会社のメールで、 よその会社か...
-
アカウント乗っ取りで
-
ネットバンクの預金を窃盗
-
2段階認証プロセスを有効
-
パソコンのセキュリティにウイ...
-
gmail の2段階認証について
-
興味はある分野なのに仕事が向...
-
Xの情報開示について。 最近の...
-
【サイバー攻撃・DDoS攻撃】台...
-
Googleアカウント作成の際に電...
おすすめ情報