No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その通りです。
「財布がない」の「ない」は、イ形容詞です。なお、「イ形容詞」という用語は、日本語の非母語話者が対象の日本語教育で使うものです。日本語が母語の日本人が日本の学校教育で習うときは、「イ形容詞」という用語は使わず、「形容詞」という用語を使います。ちなみに「ナ形容詞」は、日本の学校教育では「形容動詞」と呼んでいます。
ほとんどの日本人は、イ形容詞・ナ形容詞という用語は知りません。知っているのは、外国人への日本語教育の知識がある、一部の人です。
この「教えて!goo」は、日本語教育の用語を知らない日本人回答者が大半で、そういう人たちにとっては「イ形容詞って、何?」と不思議に思うでしょう。
日本の学校教育における日本語文法の質問と、非母語話者の日本語教育における日本語の質問は、内容も、答え方も、違います。
適切な解答を得るためにも、質問の際には「日本語の非母語話者である(日本語を学習中の外国人である)」ことを明記しておくと良いと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
その通りです。
余談ですが、活用は、かろ かっ・く い い けれ 〇 です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 <補助形容詞>「ない」という誤りについて 4 2023/06/12 20:39
- 英語 英語について質問です。 等位接続詞についてです。 等位接続詞は対等なものを結ぶんでしたよね。 ここで 1 2023/04/13 10:05
- 英語 複数の形容詞に派生した抽象名詞の「of+抽象名詞」がどの形容詞の意味になるのかの傾向と理由について 3 2023/08/10 03:56
- 英語 準動詞の完了形 準動詞で主節動詞との時制が違うときに have+過去分詞を使いますが、 私の持ってい 1 2023/08/17 10:28
- 英語 補語になる形容詞節 2 2022/11/04 08:28
- 日本語 <補助形容詞>「ない」という本質的な誤りについて 15 2023/09/14 16:36
- 日本語 「寒くない」の「ない」の品詞は何ですか 8 2023/11/30 09:35
- 英語 V動詞+O目的語+as+C 目的格/主格補語 の構造の C 目的格/主格補語が形容詞と名詞の使い分け 2 2023/10/24 12:50
- 日本語 「でなければ」の品詞 2 2022/06/16 23:07
- 大学受験 古文 形容詞/形容動詞の接続は決まっていますか? 2 2022/06/23 15:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いいです」「いいんです」は...
-
「文章は形容詞から腐る」は誰...
-
ひらがな4文字の形容詞
-
「幾千幾万幾億」とはどういう...
-
「若い」の反対語
-
「ない」はイ形容詞ですか
-
「白い」と「白き」について
-
Cueの意味
-
現に慎む・厳に慎む
-
篩下(ふるいした)とはどういう...
-
molto ritの意味を教えてください
-
倍数(1.5倍、2倍)が分からな...
-
好きな人と通話していて、じゃ...
-
「ビタニャン」の意味
-
「訝しげ」の意味。
-
他方当事者 とは、どう言う意味...
-
お願い奉り候とはどういう意味...
-
エクセルをスプレッドシートに...
-
SMSのメッセージ欄にRCSとい...
-
英語HPの代表者挨拶はGreeting...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひらがな4文字の形容詞
-
「若い」の反対語
-
「いいです」「いいんです」は...
-
「よさそう」は「辛そう」と「...
-
「白い」と「白き」について
-
「ない」はイ形容詞ですか
-
「とても」と「本当に」の違い...
-
「幾千幾万幾億」とはどういう...
-
We are agreed と We agree(...
-
grow darkとget dark の 違いを...
-
よろしゅうございます
-
「嬉しい」と「喜ばしい」の違...
-
[ドイツ語]形容詞の位置
-
つまらなそう? つまらなさそう?
-
い形容詞の後、直接に「は」が...
-
スタサプの教科書に載っていた...
-
おいしそうな形容詞お願いします
-
この日本語の意味は? [やばっ、...
-
フランス語 形容詞の語順問題...
-
「か」で始まる良いイメージの...
おすすめ情報