

4月末で仕事を退職して以降、何もやる気になれず5月から新しい仕事が決まっていたのに、1日も出社せず辞めてしまいました。それからもう20日ほど家に引きこもっており、転職活動はしているし内定をもらったりもするけどいざ明日から仕事となると
睡眠が取れなくなったり気分が不安感でいっぱいで誰にも会いたくなくなってしまったり、
彼氏がいるのですが、会いたくなく、会っていても、無表情になってしまいます。
もう会うのは断っています。心が疲れてしまいダメ人間になりそうです。
4月末までは毎日往復4時間通勤、職場の異性からの付きまといなどで自分が感じている以上に心が疲弊していたのだと思います。
前向きになれず、、もうしたらこの日々から抜け出せるのでしょうか
仕事しないと収入がやばいし焦ってはいるのですが…
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
少しでも嫌な事があると
その嫌な事から逃げて逃げて逃げて
行き着いた先はニートや引き籠りになってしまいます
人間の成長と言う観点から見ると
決して良い事では無いですね。
ニートのような生活をしていると
体の免疫力も下がり、うつ病のような症状が出る事も有り
精神的には、もやしのような弱さになってしまいます。
外に出て色んな人と接する事で
精神的な栄養を得ていると思って下さい。
(辛くて嫌な事が多いですよ・・・)
外からの刺激がないと
今のままではますます心の殻の中に入って行ってしまい、
今よりさらに出にくくなりますよ!
人は成長する為に嫌な事を経験します
この経験が多いほど成長も大きくなります。
生まれて来た目的は、この嫌な事を
経験して乗り越えて行く事しか無いです。
外に出て仕事をしながら人と接して
嫌な事を経験して
それを何とか乗り越えて行くのが人生です
その嫌な事が自分が一番克服しなければならない事柄だと
言う認識で見れば良いですね。
辛いと感じたら・・・
どうして自分は、この事を辛いと感じるのか・・・
どうして、この言葉を嫌だと思うのか・・・
どうして、悲しくなるのか・・・
これらの事を考えて追及して
自分の考え方を変えて行く力が必要になります。
社会に出ると楽しい事もあれば辛い事もあります。
問題はこの辛い時の事で
辛いからと言って直ぐに逃げるのでは無く
辛い原因を探り、考え
自分の何を変えれば、辛い事が無くなるのかについて考え
どう言う考え方で、その嫌な人に接すれば良いのかについて考え
次に同じ事が起こったら何とか乗り越えて行く策を見つけて
周りとのコミュニケーションを取る作業が
貴方の精神性を高めて行きますから
辛いと思ったら
「これは自分の成長の為に起こっている事だ・・・」と思って
乗り越えて行くようにしましょうね。
ある少年が自分の置かれている位置と
その時、何を学んでいるのかを解って行く姿です。
10歳の少年の手紙
https://alcyon.amebaownd.com/posts/16462454?cate …
No.2
- 回答日時:
転職活動やめて、就職も延期し、時間があればやろうとしていたことを消化する、もしくは、好きなことをやるのもいいと思います。
1ヶ月目はのんびり休息、2ヶ月目は先延ばしにしていたことの消化、3ヶ月目にやりたいと思っていたことをやってみる。
そうしていると、「そろそろ、働こうかな?」という気分になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事が暇すぎて仕事に行きたく...
-
今のそこそこきつい仕事を続け...
-
20代女です。なにをしてもどこ...
-
空の仕事
-
社団法人からの転職は困難でし...
-
転職を4回繰り返しており今の仕...
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
男性上司って、お気に入り部下...
-
新入社員です。 最近、仕事を教...
-
ミスばかりするパートは辞めて...
-
今日とあるお店で買い物をしま...
-
パートをすぐ辞めるのは甘いで...
-
一昨日、重大なミスをしてしま...
-
仕事中は、何を飲んでいますか?
-
低レベルなミスの多い新人は見...
-
職場での連絡先交換について 私...
-
働く
-
最近の学生アルバイトはどうし...
-
職場で配るお土産の配り方について
-
仕事で自分のミスを発見して言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事が暇すぎて仕事に行きたく...
-
20代女です。なにをしてもどこ...
-
中距離だった彼氏と同棲するた...
-
中途入社3年半で未だに昇進でき...
-
社団法人からの転職は困難でし...
-
準公務員から民間企業への転職...
-
警備は夏場は暑いし、冬場は寒...
-
小売店勤務の激務な彼をどう思...
-
新卒女。大手一般職か、中小総...
-
30代前半。SEをやめたいです。
-
証券会社の激務っぷりについて
-
子持ちの仕事について 転職する...
-
転職先のリズムに合わず暇です...
-
29歳で自販機の補充の仕事から...
-
転職を4回繰り返しており今の仕...
-
東京への転職は…
-
仕事を辞めたいけど(割と本気で...
-
今現在の仕事について
-
転職先が前職と全く同じ仕事
-
仕事辞める理由 社会人4年目22...
おすすめ情報