
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
子供の頃のゴールデンウィークなんて休みが天皇誕生日(4/29)、憲法記念日(5/3)、こどもの日(5/5)しかなくて飛び石だったやろ。
旅行すら行けない。たまに5/4が日曜日の年は5/3-5/5が3連休だから超嬉しかった記憶がある。No.4
- 回答日時:
同じくですね。
子どもの頃にイトコ達と遊んだ時間はとても楽しかったですね。泊まりに行ったり泊まりに来たり游ぶ事だけしか考えない子どもの頃はホントに楽しかったです。
それが今、自分が子どもの親になってみると時代が違うとは言え、正直面倒くさくてソコまでするエネルギー出ないですね。
自分の親戚関係でやろうとしても嫁が面倒くさくてややこしくなるし、嫁の家系はそもそも面倒くさい人ばかりだし良くも悪くも付き合いは希薄になりますね。子どもの頃に仲良かった自分の弟にももう何年も合って無いですね。コロナの影響もあったとは言え。
そう考えるとつくづく自分の親世代はスゴイなぁ。偉いなあ、と思いますね。
残念ながら、いつになっても超えられないと思っています。
No.1
- 回答日時:
うちは両親とも共働きで、夏休みとか長い休みになると必ず、兄弟で祖母の家に預けられていました。
川があって、そこで1日中、兄と一緒に魚を捕ったり、泳いだり、スイカを食べたりしてました。
田舎の古い家で、時間がずっと止まっているような感覚でした。
自分が大学生くらいに祖母がなくなって、その家はずっと空き家になっていて、今は自分が家族と住んでいます。
周りの景色もだいぶ変わって、あの時間が止まっているような感覚はなくなりました。
夏の煩いくらいの蝉の声と、川で泳ぎながら見ていた山のみかん畑、それらが原風景のようになっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先方のおばあ様を表す敬語
-
1ヶ月の内に身内が二人亡くな...
-
精神状態が今一歩の時のお葬式
-
ついに叔母とホテルでやりまし...
-
昨日アルバイトの子が、身内不...
-
なぜ沖縄は日本になったのです...
-
姉と弟が肉体的に交わることな...
-
家族の危篤…帰りますか?
-
兄の安否確認をする方法を教え...
-
相続、資産管理について
-
「父」と「お父さん」の使わけ...
-
人身事故
-
彼女・彼氏は身内に入るのか?
-
大人の発達障害についての悩み。
-
A型同士からO型が生まれる?
-
左肩につくものは何ですか?
-
いとこの子供にあげるお小遣い...
-
人生で1度もイケメンって言われ...
-
父子家庭の差別なのか、配慮な...
-
親の死からの体調不良
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先方のおばあ様を表す敬語
-
男子高校生です。 先日私の祖母...
-
1ヶ月の内に身内が二人亡くな...
-
祖父が亡くなり一人残された祖...
-
もしかしてこれって心霊体験…?...
-
祖母からの「結婚はまだ?」とい...
-
働けと言ってくる義祖母に子供...
-
祖母が亡くなり4週間後に海外...
-
家をラブホ代わりにされています
-
精神状態が今一歩の時のお葬式
-
お墓に勝手にお骨を入れられた
-
孫と仲が悪い祖父母
-
一度も会ったことのない親戚の...
-
祖母と音信不通になりました
-
最年少の祖父、祖母は何歳? ま...
-
祖母に死んでほしくない
-
教えてください。 おばあさんと...
-
姉が他界しました 32歳でした ...
-
出産祝いへのお返し(曾祖母→ひ...
-
障害者の叔父が暴れる
おすすめ情報