dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いくら忘れっぽいからっていっても、彼女の誕生日までわすれるんですか?
それって好きじゃないってことですか?
それか、好きでも忘れられちゃうんですか?

質問者からの補足コメント

  • 私の彼氏はちゃんと”自分の”誕生日は覚えているし、なんなら自分の誕生日の前日に 今年は誕プレ何貰おうかな〜楽しみ!!! って言っててそれなりに自分の誕生日は大事にしてるんだなー。って感じてたので私の誕生日忘れられてて余計シラケた感じです。これでもただの忘れっぽい人って括りになりますか、?

      補足日時:2024/05/26 10:32

A 回答 (39件中11~20件)

好き嫌いに関係なく大したことでもないように思います。

自分の誕生日を忘れていた人もいるらしいです。
    • good
    • 1

なぜ忘れたのか本人に聞いてはどうでしょうか


好きじゃないのが好きなのか

そんなこと問い詰めたら、嫌われそうですね
    • good
    • 1

忘れる方もいると思います、うっかり。

    • good
    • 1

好きでも忘れると思いますよ。


約束を忘れる又はスッポカスのは罪だけど、
そもそも誕生日そんなに大事なのかな?
    • good
    • 3

人間は忘れる動物です。



そういう考え方超重いですよ!
めんどくさいヤツいと思われがちです。
彼氏のことホントに好きなら、ここに書いたような事絶対に彼氏に言わないようにしてね!
お気をつけて!
    • good
    • 3

まぁ、中には自分や家族の誕生日すら忘れる人も居るので一概に愛されてないとは言えませんが、その辺を彼氏に尋ねてみればどうでしょうか?


例えば、自分の誕生日には、しっかりプレゼントを要求する様な人ならば、愛されてないと言っても過言ではないでしょう。
逆に自分の誕生日当日でも気付いてない様な人ならば、愛されてないと決めつけるのはどうかと思いますよ。
    • good
    • 2

付き合ってどれくらいですかね。

ただ経験上一つ言える事は、本当に大好きな人の誕生日は完全に自然と記憶にインプットされます。別れてもからもです。誕生日のナンバーの車を見るだけで淡い思い出を想い出すほどです。逆に忘れるのは自分にとってどうでもいい人です。興味や関心が薄ければ当然のごとく忘れてます。他の事を優先します。従って導きされた答えは、その彼女のパートナーは、彼女のことをあまり真剣に好きではないという結論が出ます。ほぼないですが、法事や急用などがたてこんだ場合に限って連絡が遅れたりすることはあります。ただそれでも、忘れる事は決してありません。
    • good
    • 2

『あさましい』という日本語を伝授します。

    • good
    • 2

前はちゃんと覚えてくれてた


のでしたら、
ちゃんと祝ってくれてた
のでしたら、もう祝ってあげたいと思わないのかもしれません。または発達的な障害なのかもしれません。
    • good
    • 2

人によるんですよね。


人の顔と名前が覚えられる人と覚えられない人が居ます。
それと同じで、誕生日を覚えられる人と覚えられない人が居ます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A